

はじめてのママり🔰
専業です。
重症妊娠悪阻だったため初期~中期まではぐったり。
食事も、買ってきてもらってました。
後期入ってからも切迫で入院ギリギリだったので、家事も手抜きでのんびりさせてもらってます。
つわり中もつわりが終わったあともイライラでしたよー!
臨月の今も、体しんどくて睡眠不足だからなのかイライラしてます😅
お買い物は「どんなものが欲しい」「これはいらない」「他にわからないことがあれば電話して」と細かく伝えています。
最初は「買い物もまともに出来ないのか!?」と腹も立ったけど、今では「これ買う?」「そろそろ○○買わなきゃね」と色々と気付けるくらいになりました✨

退会ユーザー
私は悪阻がなかったので妊娠7ヶ月まで働いてました!☺︎
辞めてからは朝6時に起きて旦那のお弁当作って洗濯して掃除してご飯食べて終わったらベットに潜り込む感じでした(笑)ベットでは旦那が帰ってくる数時間前までYouTubeやらNetflixとかで動画みてました😂😂😂

きょう
働きたいけどつわりでぐったりして休んでます。
自分では動けないから、食べたいもの飲みたいものを旦那に頼むけれど
『〇〇ないよ』って言われた時の絶望感。それじゃないとダメなんだよー!
『じゃあ〇〇は?』『それもない』はァァァァァ〜〜…...
自分で見て選びたいけど動けないから買い物行けないんですよね。本当にイライラします。
コメント