コメント
☆★
うちは去年の4月からとってますが、私自身もDVDを見ながら一緒に話したり、英語で質問したり、子供にも自然と答えるようにしているので子供(特に上の子)もよく英語を話しています。
今の時期一度覚えればすぐに吸収するのでオススメです🌷☺️
☆★
うちは去年の4月からとってますが、私自身もDVDを見ながら一緒に話したり、英語で質問したり、子供にも自然と答えるようにしているので子供(特に上の子)もよく英語を話しています。
今の時期一度覚えればすぐに吸収するのでオススメです🌷☺️
「3歳」に関する質問
3歳以上の子が苦手なお母さんいますか??😢 私は3歳以上の子が苦手です。 息子がまだ2歳なので3歳以上が未知だからというのもあるかもしれません。 息子がまだ今より小さい時の出来事です。 小児科に連れて行った時に抱…
今日10日は旦那の誕生日で毎年盛大に祝ってるわけではないですが、いつもとは違う夜ご飯とケーキ用意してプレゼントは買い物行った時に欲しいと言ったものを買う感じです。 ただ前日から今までずっと喧嘩して険悪ムードで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らりる
わーーそれはかなり入会し甲斐がありますね!!
ちなみに普通のしまじろうは受講していますか?
質問続けてしまい申し訳ないですm(__)m
☆★
普通の方も受講してます!☺️
うちは上の子が、発語が少なく、心配で保育園入園を期に始めました🌸
最近はよくお話するようになり、毎日が楽しそうです🌟
大きめのしまじろうのしかけ絵本が付いてくるのですが、DVDと連携していて、上の子も下の子もじーっと夢中になって見ています🌸😁
らりる
そうなんですねーー!(*^^*)
うちも受講しているのですが4月からぷちから、ポケットに変わります!そこで英語を受講するなら経済面でも普通のは退会してしまおうかな?などと考えていますが、やはり同じくしまじろうは上の子のを下の子も楽しんでみてるし、英語講座も割引もあるしで後ろ髪引かれています、(..)
やんなるくらい決断ぐらぐらして締め切りが迫ってきています!笑
率直に、ぽけっとも受講しててよかったですか?!
人に委ねたって仕方ないのわかってるのですがm(__)m
☆★
受講して、いらないものはメルカリで売ってプラスにすることも出来るので、知育面でプラスになることは多いかと思いますよ🌸
上の子はひらがなは全て読めていて、今はお絵描きボードにひらがなを書いて遊んでいます。
とりあえずうちは日本語の能力と英語の能力を並行して強化させたいので今の所は両方続けています。