コメント
レインボー
上の子とは五歳差近くにはなるのですが。
私はまさかの双子妊娠だったので、上の子の物は全て残しておくべきだったなと感じています。
バウンサーやベビーチェアー、使う時期が一時的なものは買い足すのももったいなくて悩んでいます。
レインボー
上の子とは五歳差近くにはなるのですが。
私はまさかの双子妊娠だったので、上の子の物は全て残しておくべきだったなと感じています。
バウンサーやベビーチェアー、使う時期が一時的なものは買い足すのももったいなくて悩んでいます。
「4歳」に関する質問
【年少4歳半の女の子、すぐ「今日は〇〇ちゃんの事キライだった」などと言いますが、そういうものでしょうか?】 園から帰宅し、園の事を聞くと 園の仲良しのお友達(同じクラスだったり、学年が1つ上だったり)の事を、す…
子供は4歳と2歳なのですが、近所の小学生たちと一緒に遊ぶことが多いです。親は私だけになります。 こういう時、小学生同士が喧嘩しだしたら仲裁にはいるべきなんでしょうか😂 今日も鬼ごっこしてて、一人の子が私ばっか…
12月の平日にディズニーランドに行きます。 子ども(4歳、1歳)、私たち夫婦、私の両親でインパします。 かなり久しぶりなのですが、抑えておいた方が良いポイント教えていただきたいです。 入園は急いでおらず、車でトイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一時的に使うもの、確かに高いから買い足すの悩みますね!ありがとうございます😊
レインボー
ボロボロになるまで使えるものなら買い足すのも躊躇わずいけるのですが、なかなか高額だったり一時的なもの、でもあれば助かるものなどは置いておいた方がいいかもです!
私は一人っ子の予定だったので、使わなくなったら友達などに色々あげてしまって、後悔してます😂
はじめてのママリ🔰
今、賃貸に住んでるのでバウンサーとかカリブどうしようかと思ってましたが、実家に預かってもらおうと思います🤣笑
レインボー
大きいものって場所とって邪魔になりやすく、私もすぐ友達にあげちゃって😅
実家に預けるのが一番です!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
狭いアパートに何年も置くのもなあ、と思って💦
実家が物置になってます🤣笑