※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさリン
妊娠・出産

上腹部痛と下腹部痛があり、陣痛の間隔が5〜7分。茶オリも出ているが、朝まで様子を見るべきか相談中。赤ちゃんは下がってきているため、予定日が近い可能性あり。

前駆陣痛?本陣痛?

2時頃から上腹部痛と吐き気で悶えていたらそのうちお腹の張り感と微妙な下腹部痛が…
間隔を測って5〜7分間隔ですが全然耐えられる痛みです。
その後トイレに行ったらおしるし?なのか茶オリが出ていました…
もう少し様子見で朝まで待つべきでしょうか?

一昨日の検診で赤ちゃんはかなり下がってきてるし子宮口1cm開いてきてるから予定日くらいじゃないかなと言われてて余裕ぶっこいてました💦

コメント

優しい麦茶

間隔揃い始めてるし、5分の時もあるから電話したほうがいいかもしれません!私も5分〜7分を行き来してました‼︎
あと少しで会えると思います、頑張ってください💪👶🏻

  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    ちなみに私はそのくらいの間隔になってから4時間かからず産まれました笑

    • 3月12日
  • うさリン

    うさリン

    4時間ですか😳
    痛みが余裕で耐えられるレベルで寝れそうなくらいなんですよね💦
    ただ痛みがあるときはおへその上腹部の張る感じと下腹部が押し広げられるような痛みです💦

    • 3月12日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    私はもうそのくらいの時は痛くて仕方なかったです😂
    でも知り合いは痛みに強かったのか、気づいたら3分くらいの間隔になっていて急いで病院行って30分経たずに生まれてましたよ😳

    とりあえず電話だけして、間隔と痛みの度合いを話し支持を仰いだほうがいいと思いますよ😄間に合わずに病院着く前に産まれちゃったって人もいるみたいですし🙆‍♀️

    • 3月12日
  • うさリン

    うさリン

    とりあえず電話だけしてみたところ、自宅で様子を見て張りが続くようなら日中の外来を受診するように言われました💦

    • 3月12日
ぷにママ

2時頃からですか?!
もう電話して向かってる頃ですかね?
すぐに電話して行ったほうがいいと思います!
寝れる痛みなら寝れるかどうか試したらいいと思います!

私も、前駆なのかわからず我慢してて朝に電話したら、病院へついて8分で生まれてしまいました!

すとりあえず電話してください!

ワクワク楽しみですね!

  • うさリン

    うさリン

    電話をしたら耐えられる痛みならもう少し様子見して日中の外来を受診してくださいとのことでした💦
    とりあえず、夜中寝てないので眠れるかチャレンジします😂

    • 3月12日