
中古マンションの諸経費や支払い方法、月々の費用、補助制度について教えてください。
無知ですみません
詳しい方教えてください😭😭
もし1700万円の中古マンションを買うとすると手数料や保険などの諸経費はいくらくらいになりますか?
それは全額現金で用意しなくてはならないですか?
一緒にローンに組み込む?ことも出来ますか?
中古マンションを買うことによって月々支払うことになる費用はローンと修繕費と管理費の他に何かありますかね😥
そしてもし買った場合、そのあと手続きなどしないと損をするすまい給付金?などの制度はありますか?
ぼんやりと中古マンション買うことを計画し始めたばかりで分からないことだらけで質問だらけでごめんなさい💦💦
よろしくお願いいたします🙏
- ふもふも(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)

ポケ
諸経費はだいたい1割くらいって言われてますね🤔
なので、200万弱くらい見ておくといいかと。
ローンに組み込むこともできるとは思いますが、例えば手付金や契約金だとすぐに振り込まなきゃいけなかったりするので現金で必要ですね。

しー
うーん。
買う不動産屋さんにもよるのかもしれないですね。
うちは3300万の中古マンションを買いましたが、最初の手付け金50万のみ現金で、その他は全てローンに組み込みでした。
月々必要なのは修繕費と管理費ですが、もしかしたら大規模修繕の時に大きく(30万とか)修繕費は払う事になるかもしれません。
コメント