
クレジットの支払いは離婚前にどう話し合いすべきか悩んでいます。公正証書での取り決めが難しく、毎月の支払いが不安定で困っています。夫の言葉だけで信用できるか迷っています。公正証書を書かなくてもいいでしょうか?他の方はどうしているのでしょうか?
離婚前ですが、クレジットの支払いはみなさんどう話し合いされましたか?
固定額でないため公正証書の取り決めも難しく、一括での支払いもお互い厳しいです。
来年の2月まで支払いが残っています。
夫は口では毎月請求額の半分を振り込むと言っていますが、信用していいのか...だからといって公正証書で月○万~と決めても毎月の請求額がバラバラなので多すぎたり少なすぎたりで行き詰まっています😥
もう夫を信じて公正証書書かなくていいかな?とまで思っています。みなさんどうされていますか?😞💦
- ママリ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんのクレジットと支払いということでしょうか?
公正証書は必要だと思います。
もし支払われなかった時に困るのは自分なので、自分の身を守る為にも…毎月請求額の半分。具体的な金額もわかるのであれば記載しておけば確実かと…

ママ
バカですみません💦
毎月請求額が違うってどういうことですか?
リボですか?
私自身、離婚の際私名義のカードでリボされてて、生活費にも当てていたのでお互いに責任あるねってことで、養育費に上乗せで毎月定額で貰ってますよ。
それを公正証書にしました。
ママリ
私名義で生活費に当てていました!4月分は夫側が全額負担、5月以降は請求額の2分の1という細かい形でも可能なのでしょうか?💦