
コメント

アヤっペ
私…加須に住んてます♪

雪うさぎ。
私も加須に住んでます(^^)
-
ちびmama☺
コメントありがとうございました♪
同じ加須市ですね♪2ヶ月だとまだ支援センターとかは行かないですかね(^^)- 5月27日

雪うさぎ。
加須市ですが、市の中心部より遠いですf^_^;
支援センターも遠いので、どうしようかと…
一応支援センター情報メルマガは登録しましたが、行けるかなf^_^;
私が人見知りするので(苦笑)最初の一歩踏み出すのも怖いですf^_^;
-
ちびmama☺
わたしも支援センターとかのメルマガ登録しましたが…勇気いりますよね😅引っ越す前は児童館とか行ってましたが、だいたいグループできてますもんね😢
- 5月28日

退会ユーザー
加須に住んでます(๑•̀ㅂ•́)✧支援センターまだいったことありません😭
-
ちびmama☺
同じ加須ですね♪うちも来月一歳になります☆
おもちゃとかたくさんあるし、たくさん動けるし、他の子にも慣れさせたいな~と思ってるので行ってみたいんですが、なかなか😅- 5月28日
-
退会ユーザー
そうなんですよね〜😭人見知り炸裂しちゃいそうで引きこもりがちです😭
- 5月29日
-
ちびmama☺
わたしも人見知りなので、なかなか勇気が出ません😞いまのとこ市民プラザや愛の泉ふれあいホームのイベントが多そうなのでが気になってます☺
- 5月29日
-
退会ユーザー
子供のために勇気を出すべきなんですけどね😭
イベントってどんなのやってるんですか??😋- 5月29日
-
ちびmama☺
引っ越したばかりなので、ママ友ほしいんですが…なかなかそうゆう場って行きにくくて😅
愛の泉ふれあいホームは、子育てサロンや発育測定、歌やリトミックってかいてありました☺サイトあるので検索してみてください♪- 5月29日
-
ちびmama☺
ちなみに、ここちゃんママさんはどのあたりにお住まいなんですか?♪
- 5月31日
-
退会ユーザー
ぴっぴって支援センターがあるんですけど、そのあたりです(๑•̀ㅂ•́)✧
- 5月31日
-
ちびmama☺
なんだか近そうな予感☺🍒
ぴっぴ近いので、どんなところか気になってました☺- 5月31日
-
退会ユーザー
え、ほんとですか😊どこらへんなんですか?😎
- 5月31日
-
ちびmama☺
カインズの近くです🙇✨
買い物は、もっぱらカインズか、モラージュ&アリオです(笑)- 5月31日
-
退会ユーザー
あの辺、お家たくさん建ってますよね😊
わたしも買い物まったく一緒です😆- 5月31日
-
ちびmama☺
行動範囲同じですね~🍒嬉しいです😄
アリオのアカチャン本舗の横に、子供遊ばせるところあるの分かります?♪そーゆーとこで遊ばせたりしてますか?😞- 5月31日
-
退会ユーザー
一回だけいきました😀人があんまりいないときに遊ばせてきましたよ😂
- 5月31日
-
ちびmama☺
いつも行くと、人も結構いるしオムツだけ変えて素通りしてました😅
もし、行くタイミングかぶったら、ぜひうちの子と一緒に遊んでください☺❤- 6月1日
-
退会ユーザー
ママさん達、グループできてるからちょっと行きづらいですよね😥
ぜひぜひ☺️お子さん一ヶ月違いですしね💓- 6月1日
-
ちびmama☺
そうなんですよー!グループできてると、本当に入りにくいし…前も言いましたが人見知りなので😅ぴっぴとかも行ってみたいですし😄
小学校とかはどこにいくことになります?(^^)- 6月1日
-
退会ユーザー
人見知りつらいですよね😭
まだアパート住まいなのでわからないですけど、東小学校に通わせたいと思ってます!私も出身校なので😊- 6月1日
-
ちびmama☺
なかなか声もかけづらいですもんね😞
そうなんですかー😁自分の出身校に通わせられるってのはいいですね♪- 6月1日
-
退会ユーザー
ちびmama☺さんは小学校どのへんになりそうですか??☺️
- 6月1日
-
ちびmama☺
うちは、元和小学校です♪
元和小のちかくのミニストップ、閉店しちゃったのが残念です…ハロハロ食べたかったのに😢笑- 6月1日
-
退会ユーザー
え!!そうなんですか!?😭ミニストップ中学生のときめちゃくちゃ通ったのに😱💦
- 6月1日
-
ちびmama☺
残念ですよね…アイスとかおいしかったのに😱この辺にミニストップないですもんねー…😅
- 6月1日
-
退会ユーザー
全くないです😭わたしもハロハロ夏しょっちゅう買いに行ってたから絶望😭😭
今日早速モラージュいってきました😎- 6月1日
-
ちびmama☺
ショックですよね😞たしかに絶望しかないです。。笑
モラージュは、西松屋もあるしベビザラスもあるしいいですよねー♪私は昨日アリオに行って来ました☺笑 ホント行動範囲同じ😄- 6月1日
-
退会ユーザー
西松屋、ベビザラス、GAPいってました😋
アリオ月曜いきましたよ😎- 6月1日
-
ちびmama☺
GAPも結構いいのありますよねー!値段が高いのもありますが(笑)
あたしもよくモラージュやらアリオやら行くので…すれ違ってるかもしれないですね♪- 6月1日
-
退会ユーザー
明日までGAPセールだったんでいってきちゃいました😋
ほんとですね!絶対遭遇してますね😘- 6月1日
-
ちびmama☺
そうなんですかー!明日いってこようかな😃オールドネイビーも好きだったんですが…日本の出店を撤退するって聞いて…まだありました?♪
ここちゃんママは、おこさんの予防接種はどこにいってますかー?- 6月1日
-
退会ユーザー
まだありましたよ👍🏻わたしも好きだったから残念です😢
予防接種は久保クリニックいってます!カインズの近くなんですけどわかりますかね😱!?- 6月1日
-
ちびmama☺
久保クリニックわかりますよ~!つのだ小児科か久保クリニックで、予防接種受けようと思ってます😄久保クリニックって同時接種って何個までとか決まってます?
- 6月2日
-
退会ユーザー
特になかったと思いますよ!同時に3つまでなら受けたことあります😭
- 6月2日
-
ちびmama☺
そうなんですねー!みたら小児科専門医ではなく、循環器科なのでどうなのかなと思って😞
いままで、最高まとめて5つ打ったりしてて、次も同時接種で考えてるんですが…病院によって単体でしか受けれないとこもあるみたいで😅- 6月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね😥
久保クリニックいつも空いてますし、先生が少し無愛想な感じですけど慣れてくると優しいですよ😂- 6月2日
-
ちびmama☺
情報ありがとうございます☆参考にします😄前いってたところは、予防接種の時間と普通の外来の時間が区切られてたんですが…専用の時間ってないですよね?
- 6月2日
-
退会ユーザー
わたしはいつも午後の時間に予防接種いきますけど、診療時間の15分前ぐらいにきてくださいっていわれますよ!
- 6月2日
-
ちびmama☺
なるほど!それならいいですねー♪参考になります☆近いし久保クリニックにしようと思ってたので…☺
- 6月2日
-
退会ユーザー
久保クリニックにするなら尚更会うかもしれないですね☺️
- 6月2日
-
ちびmama☺
そうですね✨楽しみです😄
ここちゃんママはおいくつですか?♪- 6月2日
-
退会ユーザー
24ですよ☺️
- 6月2日
-
ちびmama☺
ごめんなさい、プロフィールに書いてありましたね😅
今日、昨日教えてもらったモラージュのGAPのセールに行こうと思いましたが…予定が立て込み行けず残念でした😢- 6月2日
-
退会ユーザー
ちびmama☺さんはおいくつですか??😊
ほぼ毎日なんかしらのセールやってますから大丈夫ですよ😂!- 6月2日
-
ちびmama☺
わたしは28歳です😅
なんだかんだセールしてくれてて助かりますよね(笑)今度佐野のアウトレットのGAPでも物色しに行こうと思います😄🍒- 6月2日
-
退会ユーザー
姉と一緒です😋
佐野のアウトレットいいですね👍🏻子供産まれてから全然いってないです😱💦- 6月2日
-
ちびmama☺
そうなんですね😆✨
佐野のアウトレット好きで、よくいってます(^^)まぁこれからの季節は暑いし日射しもきついから、室内のクーラーがきいてるショッピングモールの方がいいですけどね(笑)- 6月2日
-
退会ユーザー
夏のショッピングモール天国ですよね😎
家にいればエアコンつけて電気代かかるし😂- 6月2日
-
ちびmama☺
そうですよねー!エアコン一日つけてると電気代バカになんないし…涼しいとこに避難するのが一番ですよね☺笑 あとは実家に逃げ込むとか…👅
- 6月2日
-
退会ユーザー
わたし実家近いので散歩ついでに逃げ込みます😂
- 6月2日
-
ちびmama☺
実家近いのはいいですよねー♪旦那さんの実家は近いんですか?☺
- 6月3日
-
退会ユーザー
旦那の実家は1時間ぐらいかかります💦
たまにしか会わないのでいろいろおもちゃ買ってくれるんで助かってます😂- 6月3日
-
ちびmama☺
そうなんですねー!旦那の実家よりもやっぱり自分の実家のほうが、気も遣わないしいいですよねー♪
- 6月3日
-
退会ユーザー
自分の実家帰ると大の字に寝転びますもん😂
ちびmamaさんは実家近いんですか??- 6月3日
-
ちびmama☺
のびのびできるし、子どももうちのお母さんにめっちゃなついてるので、わたしも楽できます😆
うちは車で15分くらいなので、近いです♪- 6月3日
-
退会ユーザー
やっぱり実家最高ですね👍🏻
うちの子も母に懐いててお風呂一緒に入るの大好きなのでしょっちゅう実家つれてってお風呂いれてもらってます☺️- 6月3日
-
ちびmama☺
わかりますー♪うちのお母さんも喜んでお風呂入れてます(笑)
引っ越してくる前は一時間かかったんですが、旦那と共にしょっちゅう泊まりに行ってました😄 産後は3ヶ月いたし😅- 6月3日
-
退会ユーザー
わたしも産後それくらい住み着いてました😁!
自分が風邪引いたときとか実家の有り難みをすごく感じますよね😭- 6月3日
-
ちびmama☺
ありがたいですよね☺ホントわたし実家依存症だと思います(^^)笑
- 6月3日
-
退会ユーザー
わたしもです😂笑
家建てるなら絶対実家のちかくにします(๑•̀ㅂ•́)✧- 6月3日
-
ちびmama☺
実家の近くに引っ越すことができて、本当に助かってます😅気持ち的にも余裕が出ますもん😆
- 6月3日
-
退会ユーザー
一軒家なんですか??😍
ちびmamaさんラインとかやってたら交換しません?☺️- 6月3日
-
ちびmama☺
一軒家です☺
そうですね!LINEこちらこそ交換してほしいです♪- 6月3日
-
ちびmama☺
確認しました♪削除しておっけーです!☺
- 6月3日

まほぱんまん
夜分にすいません💦
同じく加須市なのと28才です(^_^;)
そして、以外と行動範囲が同じなのでコメントしてみました⭐
-
ちびmama☺
こんばんはー♪
コメント嬉しいです😆🍒
ほんとママ友達がいないので、仲良くしてほしいです🎵- 6月14日
-
まほぱんまん
お返事ありがとうございます⭐
私も地元じゃないのでママ友が居なく(T-T)
仲良くしてほしいです✨- 6月14日
-
ちびmama☺
もともと地元はどこなんですかー?♪
私は実家は加須なんですが、前まで春日部に住んでいて、2年前に結婚して栃木に行き、巡りめぐってまた加須に戻ってきました😅でも友達はみんな地元離れるし、寂しいです😢- 6月14日
-
まほぱんまん
元々は岩槻ですが‼
若い時は、春日部とか仙台とか大宮とかいろんな場所住んでました(^_^;)
栃木はおばぁちゃん家があります⭐
今は、旦那の地元?ややこしいので省略させて下さい(^_^;)
妊娠と結婚で2年前に加須市民になりました⭐
ほんと、周りで結婚する友達がいると皆地元を離れちゃうので近場にママ友がいずに(^_^;)
いつも、引きこもりです(T-T)
加須の支援センターのメルマガ登録してるけど人見知り半端ないし勇気もないし場所もいまいち分からないし(T-T)
今じゃ迷惑メールです(>_<)
カインズの近くだと琴寄?になるんですか?- 6月14日
-
ちびmama☺
春日部とか大宮とか…範囲が似てますね🎵
私も加須のメルマガ登録しましたが…ふーんって見てるだけで、いいなぁと思ってもなかなか行く気にならず…(^^;
人見知りだし、グループができてるとこに行くのもなんか勇気いるし…もやもやしてました!笑
配信だけ多いから、たしかに迷惑メールになりますよね😅めっちゃわかります!
琴寄とはまた違うんですが、カインズの近くです😆
まほぱんまんさんはどの辺ですか?♪- 6月15日
-
まほぱんまん
おはようございます☁
人見知り時と場合で困りますよね(>_<)
市の健診も以外と行動グループ出来てませんか?
琴寄でわないんですね(^_^;)
旧テイクオンで今ゲオですが分かりますか?
鷲宮方面です✴- 6月15日
-
ちびmama☺
おはようございます♪
まだ5月の末に引っ越してきたばかりなので、検診とかの状況は分かりませんが…栃木にいたときは、やっぱりそんな感じでしたね😢
んん…だいたいわかるような…わからないような…。。私かなりの方向音痴で…笑 メモリアルトネとかあるあたりですかね?♪- 6月15日
-
まほぱんまん
引っ越してきたばっかりなんですね✨
健診グループだらけで(>_<)
後同じような年の人があまり居ないような気がしました(^_^;)
ちびmamaさんは健診の場所は加須保健センターではないんですかね?
そうです✨
トネの近くです‼
アリオ行くときどこの道使いますか?- 6月15日
-
ちびmama☺
ごめんなさい、間違って下に書いちゃいました☺
- 6月15日

ちびmama☺
若いかある程度年齢いってるか…どっちかですよね😅わたしも同じくらいの人あまりいませんでしたし、仲良くしてたのが25歳と31歳の方でした☺
加須保健センターではないんですよ😢
アリオ行くときは、カインズから出るとぶつかる大きな通りで行ってます♪
よかったらラインしませんか?♪

まほぱんまん
LINEOKですよ(^ー^)✌
-
ちびmama☺
いま見てますかね?♪
- 6月15日
-
ちびmama☺
おっけーです!
ラインしますね🎵- 6月15日

nn.et.7810
こんにちは♪
加須に住んでるのでコメントしちゃいました♡
支援センターは愛の泉に行った事あります(^▽^)/
-
ちびmama☺
カキコミありがとうございます♪嬉しいです🎵
愛の泉気になってましたー!イベント多いですよね✨でもグループできてるかなぁ…となかなか行く勇気もなく😅- 7月6日
-
nn.et.7810
まだ2回しか行った事ないんですけど初めての時はドキドキでした😱
グループもできてたんですけど結構1人で来てる人も居て安心しました😊✨- 7月6日
-
ちびmama☺
勇気いりますよね😞でも、一人で来てる人もいるんですね✨今度身体計測があるときにでも行ってみたいなぁと思ってます!♪
- 7月6日
-
ちびmama☺
ちなみに、eichan.nさんは、初めて行ったときって、周りの人に自分から話しかけたりしました?😞💦💦
- 7月6日
-
nn.et.7810
話かけられなかったです(;_;)
子供同士が遊んでる時にちょっと話した程度です😅- 7月6日
-
ちびmama☺
何度もコメントありがとうございます😢
やはりなかなかママ友を作るのは難しそうですかね😱
モラージュとかアリオとかよく行くんですが、プレイスペースみたいなとこで遊ばせてても、周りはママ友同士だらけで孤独です。笑- 7月6日
-
nn.et.7810
おはようございます✨
それすごく分かります!
私もよくモラージュのプレイスペース行きますが1人なので、まだ会話もできない息子に話しかけてます♡笑- 7月7日
-
ちびmama☺
おはようございます☀
わかりますー!基本息子に話しかけてるけど、所詮独り言です。笑
加須は地元ですが?♪- 7月7日
-
nn.et.7810
地元は羽生です♪
隣なのでしょっちゅう実家行ったりしてますo(^▽^)o
ちびmamaさんはおいくつですか⁇
私は28です♪- 7月7日
-
ちびmama☺
羽生じゃ隣だからいいですね🎵私も実家、しょっちゅう帰って頼ってます🙇💦
私は今年29になります😆歳も近いし子どもの月齢も近いですね🎵親近感😁- 7月7日
-
nn.et.7810
実家近いといいですよね♪
私も2月で29なので同い年ですね😊✨
嬉しいです♡
もしかしたら今までショッピングモールとかで会ってたかもしれないですね(*^^*)- 7月7日
-
ちびmama☺
同じ歳でしたか😄子どもも近いし嬉しいです☺
ホントモラージュとかかなーり行ってるので、すれ違ってる可能性大ですね🎵
加須のどの辺にお住まいですか?☺- 7月7日
-
nn.et.7810
加須の騎西って分かりますか⁇
ビバホームの近くです😄
ちびmamaさんはどこら辺なんですか⁇✨- 7月7日
-
ちびmama☺
騎西ですかー!ビバホームよく行きますよ♪なんなら昨日ビバモの西松屋に行って来ました😆相変わらずのガラガラ😱親戚が牛重に住んでるのでしょっちゅう行きます(^^)笑
私は大利根です🙇カインズとかの近くです♪- 7月7日
-
nn.et.7810
西松屋行ったんですね♪
あそこ土日ですら人少ないですよね😂
牛重じゃ、うちんち近い👀‼︎
カインズ分かります😄✨
もうちょい先に行くと済生会栗橋病院ありますよね⁇- 7月7日
-
ちびmama☺
ホントいつでもガラガラで、よく潰れないなぁと不思議に思ってます😅💦
牛重近いんですね🎵あそこら辺は、田んぼとか多いけど広々して静かでいいですよね🎵
栗橋病院あります!カインズとかしょっちゅう用がなくても遊びに行って物色してます!笑- 7月7日
-
nn.et.7810
家の周り田んぼだらけだし、夜はカエルの鳴き声やばいです!笑
息子が予定日より1ヶ月早く産まれて小さかったので、月1で栗橋病院にシナジスという注射を打ちに行ってたので、よくカインズの前の道通ってましたよ😄- 7月7日
-
ちびmama☺
わかりますよー!ミミズの鳴き声とか聞こえるくらい静かですよね☺笑 うちもそんな感じなのでw
そうだったんですね!栗橋病院で出産されたんですか?💡
ちなみに、うちの息子も36W2dで、予定日より1ヶ月早く生まれ&低出生体重児でした😅- 7月7日
-
nn.et.7810
出産は川越の埼玉医大でした💡
ちびmamaさんの息子さんも早く出てきちゃったんですね😊✨
今じゃ10kgくらいあって重いです😁
もう歩いてますかー⁇- 7月7日
-
ちびmama☺
切迫で1ヶ月自宅安静したにも関わらず、出血して救急車で入院し、さらにそっから1ヶ月入院でした(^^)笑
小さく生まれてもしっかり大きくなりますよね🎵でもうちは身長が小さくて😅
まだ歩きません😞💦高速つたい歩きかハイハイで🙇歩かせようとしてもやる気なしなので、ほっといてます。笑 もう歩きますか?- 7月7日
-
nn.et.7810
そうだったんですね(>_<)‼︎
入院生活って退屈ですよね😱
男の子だし身長はこれからどんどん伸びますよ😊✨
高速つたい歩き可愛い💓
うちもまだ歩く気配なしです😅
ハイハイも1歳になってからするようになりました😁
たまにお店とかで靴を見たりもしますがいつの事やらって感じです😂- 7月7日
-
ちびmama☺
退屈だし、生まれちゃ困るーっていう不安でホント辛かったです😢💦
うちもハイハイよりもほふく前進が好きみたいで😅寝返りも太ってるせいかマスターするのも遅かったし…のんびりさんみたいです😆
そしてまだ歩けないくせに、カッコつけで靴二足持ってます☺笑- 7月7日
-
nn.et.7810
靴2足持ってるんですね😆💓
すごーい✨
友達の子供とかが1歳前に歩いたって聞いて最初の頃は焦ったりもしましたが、今はのんびりでもいいかなーなんて思っちゃってます😋- 7月7日
-
ちびmama☺
靴はあっても歩けませんからね😅笑 見栄えだけ重視です♪
女の子だったり、兄弟がいたりすると、歩くの早かったりしますよね✨私も最初焦ったりしましたけど、一歳半までに歩けばいいかなーってゆるーく考えてます!♪- 7月7日
-
nn.et.7810
そうですよね♡
そのうちちょこちょこ走り回って大変ですよね🏃...
よかったらLINEしませんか⁇♪- 7月7日
-
ちびmama☺
今しかハイハイできないし、可愛いおしりフリフリをじっくり見ときます!♪😆
LINEぜひしましょう☺ID乗せればいいですかね♪- 7月8日
-
ちびmama☺
オッケーです😃
友達追加させてもらいました☺
消して大丈夫です🙇- 7月8日

めこmama
もう友達募集してないですかね?
私今年29歳になり、実家が加須で今は幸手に住んでいます(^o^)
よく出掛ける場所も一緒だったのでよかったら仲良くしてください(^o^)
ちびmama☺
お返事ありがとうございます!
同じですね♪
1ヶ月だと…まだ外出はあまりしてないですかね(^^)
アヤっペ
そんなには出てないです。
でも、私の家の近く(歩いて1分)に児童館が ありますよ(笑)
ちびmama☺
近いですね!!笑
それならもうすこし月齢が進んだらすぐ行けちゃいますね(*^^*)
アヤっペ
家から見える距離なので 首が座ったら連れて行きたいと思ってます♪
ちびmama☺
最初行くのに勇気いりますよね~😱初めて行くとこだと緊張しちゃいます~(*_*)
アヤっペ
確かに…外から見てる事はあるけど実際 行くとなると…^_^;
ちびmama☺
引っ越す前に、児童館とか行ってましたが、だいたいグループできてて(^^;
アヤっペ
グループが出来てると なかなか入っていくのは勇気が入りますよね