![瑠璃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左の形状保持タイプはキャッチしやすいが持ち運び不便。右の折りたたみ可能なシリコンタイプは持ち運びやすいがペラペラして遊びやすい。どちらが使いやすいでしょうか。
ご飯の時のスタイってどちらのタイプの方が使い勝手いいでしょうか。
左のベビービョルンのものは形づいているので
形崩れせずキャッチしてくれるが、持ち運び不便
右のシリコンタイプは外出時に折り畳めて持ち運びやすい
体に沿うが、ペラペラするので遊んでしまう
など、それぞれメリットデメリットがあるようですが
実際に使ったところこっちの方が使いやすいとかありますでしょうか。
どちらのタイプを買おうか迷っています。
- 瑠璃(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
7ヶ月頃まではベビービョルンのを使っていました!
しっかりしているし、すぐ洗えるので良かったです☺️
最近はその硬さが嫌なのか嫌がるようになったので、よく2枚入とかで売ってるようなタイプに変えました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子は写真左タイプでも遊んでました💦笑
右タイプというか上の方も仰られてる通りセットで売ってるような更に薄い?タイプをうちもよく使ってました🤔
その方が持ち運びも便利ですしコスパもいいので…(笑)
最初のうちは子どももただ食べさせられてるだけなので(自分では食べないので)その二つで買うならば右を選ぶかなと思います😌
-
瑠璃
コメントありがとうございます😊確かに薄めのものだと格安のものが出回ってますよね🍀
参考にさせていただきます🐣- 3月11日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
家でのご飯時は今でもベビービョルン使ってます😊
留める位置を調節できるのでずっと使えるのでコスパはいいですよねー🤔
ただお出かけ時は持って行けないのでコンビで買ったエプロン型の使ってます😊
夏場は袖なしの使ってました!
-
瑠璃
コメントありがとうございます😊そうなんですよね🍀留める位置もボタンタイプと違って細かく調整できるのがいいかなぁ…と思ってます🙄
やはりお出かけ用は別途用意する方がいいんですかね🌟
参考にさせていただきます🐣- 3月11日
瑠璃
コメントありがとうございます😊そうなんですよね🌟しっかりしてるので、洗い流すのが便利そうだなー🙄と思ったんですが、やはり嫌がることもあるんですねー😂
参考にさせていただきます🐣