![🌃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、名前候補について相談しています。それぞれの名前の意味や悩みを述べ、みなさんの意見を求めています。
女の子の名付けについてです🌠旦那とわたしで案を出しあってみたのでよかったらご意見ください💓
候補① 藍(あい)
上の子を妊娠する前から夫婦でいいねといっていた名前です💓(上の子が男の子で使いませんでした)。夫婦で藍色や藍染めがすきなこと、昔から長く親しまれている色なのでみんなから愛されるようにという願いです💓
ただ、上の子も「あ」から始まる名前で、夫婦は名前で呼びますが親戚には「あーちゃん」と呼んでくれるひともいます。なので、ふたりめが「あいちゃん」だと被るしわかりにくいかな…というのが悩みポイントです💦
候補② 紗和(さわ)
わたしが「紗○」という名前なのでお揃いにしたくて😊響きがすきで、わたしが考えた候補です!和には、平和でのどかな、おだやかなひとに育ってほしい、そんな世界であってほしいという願いをこめています。令和になったので、令和の和とも一緒ですし記念になるかな?とも思っています!
ただ、わたしが紗○、娘が紗和だと、似ていてわかりにくい、並んで書いたときに変かな?というのが悩みポイントです💦
候補③ 凪紗(なぎさ)
旦那の案です!紗は、わたしの名前から一文字取っています😊響きがすきだそうです。名前に込める願いなどは特に聞いていませんがあんまり考えてないんだと思います!(たぶん響き重視😅たしかに苗字と組み合わせた響きはいいです😊)込めるとしたら、凪いだ海のように穏やかなひとになるように、とかかな?
悩みポイントは、凪の字が個人的にあまりかわいいと思えないこと(でも旦那的には、渚紗は違うらしいです)、凪は電話などで説明しにくいかな?と思うこと、です💦
画数は大吉とまではいきませんが、どれも同じくらいよかったです😆🌠
みなさんだったら候補のなかでどれがかわいいと思いますかー?💓気軽にコメントください😊
- 🌃(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
3つとも可愛いと思います✨
お二人の意見が一致するといいですね🍀
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
うちの子にも紗使ってます😍
きれいな漢字ですよね!
どれも素敵な名前だと思います🥰
上の子に旦那様の漢字を使ってないなら①、
いるなら②か③かなと思います。
-
🌃
上の子は男の子で旦那の字をひとつとっていますー🌠紗、お揃いで嬉しいです💓わたしもこの字気に入ってます😊ありがとうございます!
- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれも素敵ですね😊
私は3番推しです😄
①はちょっと画数が多いかな?という点のみ気になりました!
②は上の方もおっしゃってますが、娘さんだけ母親と名前を合わせるって言うのがどうかな〜?と!
③の凪の字は穏やかな印象を受けて、2人目が女の子だったら付けたかった漢字です✨
-
🌃
ご意見参考にさせていただきます!凪の字って、中、止まるの止だし…なんかなぁ…て思ってたんですが違和感ないようでよかったです😊ありがとうございます💓
- 3月11日
🌃
どれもかわいいといっていただけて嬉しいです!時間はまだまだあるのでゆっくり考えます🌠ありがとうございます!