※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

たくさんおもちゃがある環境と全然ない環境、どちらが教育にはいいと思いますか?😔意見お聞かせください💦

たくさんおもちゃがある環境と
全然ない環境、どちらが教育には
いいと思いますか?😔

意見お聞かせください💦

コメント

空色のーと

どっちにもそれなりの良さがあり、悪さがある…だと思います😊💦

うちは、おもちゃは多い家ですが、それだけに色々なおもちゃを組み合わせた遊びを考えたりするので、ひとつの刺激になってるのだなと思いますが、ハッピーセットなどで貰った多くのものは大切にしない、という悪い面もあります。

3-613&7-113

知育を意識すると、ない方が良いのかなって思います。なければないで、子供が自分で色々仮定して遊ぶからです。
また、ないからこそ今あるオモチャを大切に出来るのかな?って思いました。

にゃすけ

どちら…とも言い難いですね私は🤔
無いなら無いで工夫して遊ぶだろうし。そこで発想力が磨かれるとかかな?
あればあったで良いと思いますし。
おもちゃがある分には良いと思うのですが、子供が「あれが欲しい!これが欲しい」の欲求に対して何でも買い与えるのは良くないかなとも考えてます。

はじめてのママリ🔰

おもちゃが全くないよりは
ある方が遊びの幅が広がったり、お子さん自身がそのおもちゃでどう遊ぼうか考えたりするので良いかなって思います🙂
積み木1つでも ぶつけて音をだす、積んでみる、形を作ってみる、おままごとの食べ物に見立ててみる と色々遊べますし💡
ただ、おもちゃ沢山あるけどほったらかしとおもちゃ全くないけど親がいつも沢山遊んでくれる なら後者の方が良いです!

ろびま

うちはたくさんあるほうですが、色々なおもちゃを組み合わせてストーリー仕立てに遊んでいます。
でもお片付けは大変ですかね😅
多いけどおもちゃは大切にしてると思います。

おもちゃがあまりない友人の家に行った時はそれはそれで、工夫して遊んでいます。

どちらでもいい面はあると思います。
あとは誘われたりしたら一緒に遊んであげたり、大人の関わり方で子どもはおもちゃが多くても少なくても楽しそうです😊

りんご

どちらでも、周りのやり方次第だと思いますよ。沢山ある、少ないが重要なのではなく、それをどう使うか、無いのをどう乗り越えるかが大事だと思います。

はじめてのママリ


色んな意見参考になりました!有難う御座いました😭✨
今イヤイヤ期でおもちゃがある故に癇癪を起こしたりするのでない方がいいのでは?と思ったりで悩んでました💦

まとめてお返し申し訳ないです。有難う御座いました☺️✨