子供の睡眠に悩んでいます。寝る時間に寝てくれないことが続いており、朝の時間も厳しい状況です。アドバイスを求めています。
上の子の睡眠についてです。
どうすれば寝る時間に
寝てくれるようになるんでしょうか?
毎日21時頃には寝る環境を作っています。
(部屋を暗くし静かな環境)
しかし、その環境や寝る前の絵本を読んだり
トントンしても23時頃まで起きていて
全く寝てくれようとはしません。
仕事が9時からなので、8時30分までには
保育園へ登園。
そのため、朝7時過ぎには起きてくれないと
朝食や着替えなど終わりません。
ですが、起きるのが7時30分〜8時00分の間。
毎日時間との勝負です。
早く寝てくれたから朝起きるのが早いかと
聞かれればそうではないのですが…。
今日も21時15分には寝室に入りましたが
結局寝てくれたのが23時20分頃。
毎日寝かしつけるのが大変で苦痛です。
どうすればいいのかアドバイス欲しいです。
- チンパンジー🐒(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
脳を疲れさせるのが早く寝かせるコツだそうです。
私はバトンタッチで子供と交互に昔話を創作して話しています。
そのうち頭を使って疲れるのか寝てくれます。
効くかわからないですが…😅
あい
毎日お疲れさまです☺️
保育士してました。。
日中、保育園でのお昼寝は何時から何時ぐらいなのでしょうか?
上のお子さんの年齢だと随分体力がついているので、お昼寝が長すぎるとか?それで体力が有り余って眠たくないのかも🤔
可能ならば、朝、起きる時間を6時or6時30分に早めてみるのはどうかなぁと思いました😊1日のリズムが全体的に遅い時間帯のリズムになっているのかも。全体的に早めると早く寝てくれるかなぁと…
うまくいくといいのですが😌
うちの子の場合、寝るのが遅いなぁという日は朝が起きるのが遅かったなぁということが多いです。早く起こすとその分早く寝てくれます😊
-
あい
何度もすみません。
寝る時間はそのまま21時ごろにして、朝だけ早くしてみる!って作戦です😌- 3月11日
チンパンジー🐒
体力ではなく脳なんですね✨
何度か寝る前にお話をしたり言葉遊びをしたのですが、興奮状態になったのか余計に寝なくなったことがありました💦
なので、体力が有り余ってるから寝ないんだと思ってました。
それをしたのが3歳頃だったので、明日の夜一度試してみます💕