※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家事・料理

食費をおさえたいです、、😭1ヶ月4万が目標です。旦那と子供3歳と1歳半…

食費をおさえたいです、、😭
1ヶ月4万が目標です。

旦那と子供3歳と1歳半。
旦那がよく食べるのと品数多くないとダメなんです、、

1週間分まとめ買いに挑戦してみます。
使える食材やスーパーの選び方などなど
アドバイスください😭

よろしくお願いします🙏

コメント

ミルクティー

チラシアプリを使うと便利だよ☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    チラシアプリやってみます🥺

    • 3月12日
さしみ

うちは大人4人、5歳、10ヶ月の6人家族で1ヶ月4万ぐらいです☺️お米は知り合いから毎月安く買っていて、基本的に食材はまとめ買いします☺️
近くのお肉に力を入れているスーパーに行ってます!必ず買うものは牛乳6本、豚小間切れの大きいパック、鶏もも肉6枚のパック、ウインナー、ヨーグルト、あと野菜は適当に買います☺️魚の日と野菜が足りない時に買い足すぐらいです!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    6人家族で4万円すごいですね😳
    参考にさせていただきます!

    • 3月12日
さ🦖

ちょっと質問です‼︎

品数が多くないとダメというのは
料理が多くないとダメなタイプですか⁇
それともテーブルが埋まってればokなタイプですか⁇

私は元々テーブルが埋まっていないと食べた気がしないタイプなので
全てバラバラに出す事で品数が多く見えて満足します‼︎
例えば生姜焼きを出す時に千切りキャベツとトマトやきゅうりなどの付け合わせを一緒に盛ったりすると思うんですが
それをキャベツときゅうりで一皿にして
トマトは冷やしトマトとして出してもう一皿、そして生姜焼きは大皿で
という感じにすると品数が多く見えます‼︎

1週間まとめ買いですが
個人的にもし行ける範囲内に
スーパーが2.3件あったり
それ以外に、八百屋さんとかがあれば
1週間まとめ買いより
曜日によって何が安いとかってあると思うので
そっちでやる方が抑えられるかなぁと‼︎
我が家は自転車移動範囲に
八百屋さんがありそこは、水曜と土曜が安いので
その曜日に野菜をまとめ買いし
お肉は、良く行くスーパーが
日曜に安くなってたりするので
そこでまとめ買いして小分け冷凍してます‼︎

こっとん様

うちはメイン+2〜3品+汁物
で、旦那は弁当と朝ごはんあり、無調整牛乳月16本、コーラ4ケース、米月15kgで3.3〜3.5万です!
業務スーパー活用してますか?
産地気にしないならオススメです💡
うちが毎週必ず買うのは牛乳4本、コーラ1ケース、人参、しめじ、えりんぎ、豆腐、納豆3パック×3など、、
肉は安い時やメガパック買って小分けしてファイルに入れて冷凍してます!
肉は豚コマ、豚バラ、ひき肉、とりももを活用してます!
バレンタインや誕生日は奮発して黒毛和牛とか買うので食費はみ出したりしますが、普段は牛は使わないようにしてます!
あとは○○の素とかは高当たりなので使わないとか、汁物は2日まとめて作るとかしてます💡