※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

コットカバーについて、60×135のコットに60×130のカバーを使っても大丈夫でしょうか?縮んでいく可能性も考慮して、60×135のカバーを探すか悩んでいます。

コットカバーについて。
園で使用するコットの長さが60×135だと言われました。
コットカバーをネットで探していると60×130で気にいる柄を見つけました。
5㎝短いくらい大丈夫でしょうか?
洗うと縮んでいくと思うので、やめた方がいいですか?
60×135もネットで探すとあるのはあるのですが、気にいる柄がありません。
妥協してでも、60×135を買うべきですかね?
作るという選択肢はありません!笑

コメント

 なな

つけるときに大きめの方が楽じゃないでしょうか??
月曜日朝からピタピタ(小さめ)だと手こずりそうだなと思いました!
保育士さんがつけてくれるとしても、申し訳ないかなと💦

  • もも

    もも

    ご回答ありがとうございます✨
    つけ外しのこと全然考えていませんでした!
    そうですね😅
    つける事を考えると、朝はサッとつけれた方がイライラせずにすみそうです😊
    ありがとうございます⭐️

    • 3月11日