※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の検尿のセットは、病院で11時に行き、オムツにサランラップをして準備します。成功するかはセットのタイミングによります。

1歳の検尿って
どのようにしてますか?

11時に病院へ行きます。
オムツにサランラップして
とかYouTube見たのですが
何時くらいにセットしたらいいですか?
うまくいきますか??

コメント

Himetan❤️

私は検尿させた事がないですが、友達でオマルにさせたって人はいました☺️
セットするとしたら朝起きてすぐにですかね?🤔
病院に行く前までに30分〜1時間間隔で確認してみたらもし失敗したとしてもチャンスは何回かあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    頑張ってみます😂

    • 3月10日
katemama

女の子のお子さまですので男の子より少し難しいかもしれませんが、股の所に透明ビニール袋、まはがれないようにサージカルテープで止めます。
ビニールに尿がたまるシステムです。
11時に病院なのでその1時間半前おたりからはじめていいと思います。

ちなみに、このやり方はうちの次男が1才の時に手術しまして、入院中の1才乳児達の検尿で看護師さんがたがやってました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    助かります!!

    • 3月10日
はじめてのママリ

保育士ですが、コットンをサランラップの上に乗せて、コットンに湿った尿を絞って容器に入れてきてもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日