※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。体重が増えすぎているか心配で、授乳量を減らすべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後1ヶ月のベビたんです!
私は泣いたら授乳、泣いたら授乳を繰り返し
寝る前にミルクを80飲ませています。
この前保健師さんが自宅訪問に来た時
体重を測ったんですが1日平均40グラムも
増えてるらしいです( i _ i )
普通の子は平均30グラムと聞いてちょっと
飲ませすぎかな?って不安になりました。
肥満にさせたくないんで量を減らした方が
いいですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
不安に思ったので質問させてもらいました。

コメント

あお✩たまママ

ミルクいらないんじゃないですかねー(∩´﹏`∩)

  • あお✩たまママ

    あお✩たまママ

    おっぱいは欲しがるだけあげてもいいので

    • 5月26日
  • えび

    えび


    ありがとうございます( i _ i )!
    完母にしようかなって悩んでます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月26日
はるかにゃん

平均30gなんですか?!知らなかったです( ;∀;)
私の子どもは53g増加でした(笑)保健師さんは平均より多いけど、大丈夫と教えてくれました!

  • えび

    えび

    平均30グラムと保健師さんに言われました。゚(゚´ω`゚)゚。
    ありがとうございます( i _ i )!

    • 5月26日
deleted user

私もそんな感じでミルクなり母乳なりあげてたら、平均39g増えてて、看護師さんに素晴らしいですねって褒められました(*´ω`*)
今はとりあえず、体重増えてくれることが先決だと思って、何も気にしてません(*´ω`*)
それに、段々と体重も増えにくくなっていきますので、今は何も考えなくていいと思いますよ(o・ω・o)ノ
ちなみに、うちの甥っ子は平均50g増えてて、ちょっと注意受けたらしいので、何か言われたらでいいと思いますよ (笑)

  • えび

    えび

    よかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
    50グラムまでいったら気をつけます(笑)
    ありがとうございます( i _ i )!

    • 5月26日
❥ はーたん

私は44gずつ増えてるみたいで
言うことなし!と言われました!

  • えび

    えび

    すごいですね₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎♡! よかったです! ありがとうございます( i _ i )

    • 5月26日
さなこ◡̈⃝⋆*

もうすぐ1ヶ月になるムスコがいますが、えびちゃんさんの同じく、欲しがったら授乳!!寝る前には60〜80のミルク&授乳にしています。多分うちも同じくらい体重増えてると思います。が、あまり気にしていません!!笑 ミルク飲んで寝た方が、何時間か寝てくれるから楽なんですよね〜

  • えび

    えび

    夜ゆっくり寝てくれるからついたくさん飲ませてしまうんですよね( i _ i )笑
    ありがとうございます!!

    • 5月26日
koharuchan

私も生後1ヶ月の男の子育ててます!
平均48gずつ増えてますよ!
保健師さんには順調ですと言われましたよ!
完ミで100~120㍉あげてます!

  • えび

    えび

    順調でよかったです。゚(゚´ω`゚)゚。やっぱミルクたくさん飲んでくれると寝てくれますよね!♡ ありがとうございます( i _ i )!

    • 5月26日
ちあこ

うちの子も40gずつ増えてましたよ(^ ^)
特に多いとは言われませんでした💡
おっぱいは欲しがるだけあげていいと言われましたし、夜だけミルク飲んだら腹持ちいいと思うのでその後間隔あきますよね?
その方がお母さんもゆっくり睡眠とれると思いますし、私は問題ないと思います😊!

  • えび

    えび

    ミルクを夜あげるようにしたらきっちり3時間寝てくれるようになったのでよかったです。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとうございます!!

    • 5月26日
まーゆ☆

うちは59g増でした。
完母で育ててるので問題ないとのことでした(^^)
母乳であれば肥満になることはないそうです(^^)
えびちゃんさんはミルクを出されてるとのことなので、ミルクはいらないかもしれないですね。

  • えび

    えび

    ミルクはやっぱり肥満になるんですね( i _ i )
    参考にします!ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月26日
懍

この間一ヶ月検診で60増えてるって言われました(^_^;)
平均30なんですね。
びっくり(笑)
小さく生まれたので指導通り大きくなるようにミルクを飲ませてました。
けど先生からはこのままで良いよと言われましたよ。
3ヶ月くらいまではぷくぷくで大丈夫らしいです。
これから動く時期に入るので、痩せすぎの子を太らすのは大変だけど、太りすぎの子を痩せさせるのは簡単だよ~って先生がおっしゃってましたよ(^_^;)

オカカ

私は完母で1日51g増えてました(;´・ω・)

体重しっかり増えているなら完母でもいいかと思いますよ☆

deleted user

完母ですが…NICU退院してから4週間で、一日平均50グラムぐらい増えてましたよ(^^)
おっぱい十分足りてるね~完母だからまぁ欲しがるときに欲しいだけあげていいよ~。と小児科の先生に言われました。
体重しっかり増えてて、えびちゃんさんが気になるようならミルクなしでもいいかもですね(^^)

あこ0920

1ヶ月検診の際に男の子なら30〜40g増えたほうが良いといわれました。うちの子は1日30gずつ増えてたのですか、せんせに「70点」と言われました(笑)「男の子ならもっと太らせて」と言われました。少しふっくらしている子の方がしっかり脳に栄養もいき、筋肉の発達等も早いみたいですよ*\(^o^)/*