
6ヶ月の男の子が肛門周囲膿瘍と診断され、治療中です。再発や長期戦の可能性に不安を感じており、同じ経験をした方の経過や感想を知りたいとのことです。
6ヶ月の男の子です。
おむつ替えをしているときに
肛門のすぐそばが赤く腫れているのに気付き
びっくりしてかかりつけの小児科を受診したら
肛門周囲膿瘍との診断を受けました💦
漢方薬、抗生剤、を服薬して
膿が出てきたらガーゼで拭いてから
塗り薬を塗布して下さいとのことでした(>_<)
また木曜日に受診する予定ですが…
初めて聞く病名だったため
ネットで調べてみると再発する、長期戦になる、
痕が残ると書いてあり、とても不安です😭
同じ病気になった方はいらっしゃいますか?
経過等どんな感じだったか教えて頂きたいです。
元々肌が弱く敏感な子なので…
お尻が痛いのかものすごく機嫌が悪く
おむつ替えの度に大泣きする姿を見ると
もう少し頻繁におむつ替えをしてあげてたらと
申し訳ない気持ちでいっぱいです🥺
- ♡♡♡(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

🌃
なりましたなりました!!懐かしいです!切開手術とかまではいかず、ちょっと針を刺して膿を抜く?のを、何回かしましたね…漢方とかも飲んでました💦いまのところ再発はしていませんが、膿を抜いたところ少し跡が残っているようには見えます、でもお尻の穴なんてよっぽどディープな関係じゃないと見ないし😂まぁいっか!と割りきってます!
はやくよくなるといいですね💦
コメント