
コメント

まる
恥ずかしながら17キロ増えました。
身長あるから大丈夫!と先生にも止められなかったです。170センチです。。
17キロは本当に増えすぎですが、10キロでも後悔してたと思います😓💦
産後、なかなか痩せないし、妊娠線もすごくて。。
頑張って下さい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

退会ユーザー
今日現在+5.7kgです。
この2週間ほど+5.6kg〜5.8kgをさまよっているので、なんとかキープできているということかもしれません。
-
ぽんぽんぷー
すごいですね( ´ ▽ ` )‼︎
キープ出来るように何か工夫とかされてますか〜⁇- 5月26日
-
退会ユーザー
13週から20週まで切迫流産で入院したのですが、入院までは+−0だったのに、入院中に+4.6kg増えました。
絶対安静なのにご飯を完食しろと言われたためです。
それなのに太りすぎだと言われたので、退院後は野菜多めの味噌汁やスープを作り、メインは魚か鶏肉、たまに豚肉にし、ご飯はもち麦を混ぜています。
野菜から食べるとお腹もふくれるし、入院のおかげでどんな野菜が妊娠中にいいかは勉強できたので今効果が出てきた感じです。- 5月26日
-
ぽんぽんぷー
そうだったんですねぇ(/ _ ; )
フーちゃんさんすごいですね!
参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ- 5月26日

あしゅりー
今現在元の体重よりプラス5キロです。つわりで2キロ減ったので、実際はプラス7キロです。
5.6ヶ月の頃に1ヶ月で2.5キロも体重を増やしてしまい注意され、ウォーキングしたり食べ方に気を付けたりしました💦
また最近体重増加がすごいので腹8分目を頑張って意識してます😫
体重管理辛いです😭
-
ぽんぽんぷー
32週目で体重増加10キロ未満とかすごいと思います‼︎
体重管理辛いですよね( ; ; )
悪阻がおさまってから食べられる事が嬉しくてついつい食べ過ぎてしまいます…(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私も腹八分目を意識して食べてみようと思います!!- 5月26日

ayaloha333
同じ週数ですね🎶
私もこの1ヶ月で3キロくらい増えていて衝撃的でした💦特に食生活もそのままなのにビックリしますよね(>_<)でもこの時期は増えやすいみたいなので、少し諦めに入ってます(笑)😅
明後日1ヶ月ぶりの検診なので、体重怒られるんだろうなぁと今から心構えています😂
食欲って抑えられないですし、我慢するとストレスになるし大変ですよね💦
-
ぽんぽんぷー
それ分かりますッッ‼︎‼︎
ビックリですよね( ゚д゚)
普段と同じ量を食べてるのに…( ; ; )
毎日体重計ってますけど、なんで増えてるの〜!?って感じです😱💦
検診こわいですよね( ; ; )
あたしも今週の土曜日一ヶ月ぶりの検診です🙌怒られそうな気がしてなりません…😖💦
こうなったら、お互い怒られる心構えして検診いきましょ〜😭💦
ストレスは溜めたく無いですしね…
太らないお菓子があれば良いのにとか思っちゃいますね😂笑- 5月26日

まのん
食べつわりだったので、即体重増加しはじめ+7キロでした。産休に入るタイミングが年末年始でイベントが多く体重管理大変でした(>_<)
今は気候もいいので、ウォーキングやマタニティヨガなどされるといいと思います✨
-
ぽんぽんぷー
年末年始にもかかわらずちゃんと体重管理されてて本当すごいと思います!
ウォーキングやヨガもしたいのですが、6ヶ月に入ってからお腹が張りやすくてあまり動くことができない状態です…( ; ; )
それなのに食欲はある感じで…- 5月26日

ふじっこあけみ
+4kgです。7カ月に入ってからだんだん増えやすくなってきました。
-
ぽんぽんぷー
そうなんですね💦💦
今月末で私も7ヶ月突入しますが、体重増加が本当にコワイです😱💦- 5月26日

bejmbpty
後期に入って一気に増え始めました( ゚д゚)!!
現在プラス6.5キロです( ; ; )
産むまでに10キロ未満が目標です!!
-
ぽんぽんぷー
10㎏未満に抑えたいですよね‼︎
私も抑えたいところですが、このままだとこえそうです…( ; ; )- 5月26日
ぽんぽんぷー
そうなんですね(/ _ ; )
妊娠線予防とか一応してますけど、もうお腹パツパツでいつできてもおかしくない感じです…泣
あたしもこのままいくと10キロ増えそうでヒヤヒヤです( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )
頑張ります(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)