
排卵日前後に性行為をしても妊娠できず、不安を感じています。産婦人科に行きたくないです。同じ経験の方いますか?
こんなことあるんですか?
排卵日前後にH😳をするのですが。
排卵日前後…これももぅ3回挑戦してダメでした。
旦那さんは、「大丈夫だよ 」「まだ時間はあるよ 」と優しいのですが。
私は、自分に原因があるんじゃないかと。勝手に不安になり。自分にイライラ。
こういう経験ある方おられますか?
良かったら詳しく聞きたいです。
病院に関しては、近くの産婦人科は、総合病院みたいな所の中にあって、独立した産婦人科は、少し遠いです。
今、コロナのこともあるので大きい病院に行きたくない(´;ω;`)
- 聖拓ママ(5歳8ヶ月)
コメント

エイヤ
1人目1年半、2人目3人目1年タイミング法でかかってます。
旦那は優しいけど、私に原因があるのかなとはずっと思ってました。
2人目3人目は病院に行ってましたが、やはり無排卵の月がありました。
他は特にお互い問題なしです。

はじめてのママリ🔰
3回ってことは3ヶ月ということですか?
私は死産後妊娠するまでに1年かかりました💦
排卵日前後にタイミングを取ってて
1度 あいだで化学流産がありましたが
タイミングとり始めてから10ヶ月でやっと妊娠に至りました😅
-
聖拓ママ
コメントありがとうございます。
3ヶ月です😞3ヶ月でへこんでたら続きませんね😅
これからも続けてみます!
ありがとうございます!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は1度妊娠していることで
自分にも旦那にも原因はないと思っていたので
病院にも行かず、
生理周期も乱れなかったので
自分で排卵日計算してタイミングとってました😄
それで時間がかかったのかもしれないですが💦- 3月10日
-
聖拓ママ
皆さん。凄すぎ😮
私もタイミングはとってるので続けてもぅ少し気長に待ちます(*^^*)- 3月10日

コナン
1人目妊娠するまで、2年かかりましたが、病院とか行かず、自己流でした!
妊娠意識しすぎると、妊娠しない気がします😂
私の場合2年かかり、もう少し2人の時間、自分の時間を楽しめって事かな〜と妊娠を意識しなくなった翌月妊娠してました♡
-
聖拓ママ
コメントありがとうございます。
自己流😮すごっ。
妊娠の事ばかり考えてたらダメですね😥
わぁ〜それはおめでたい😀
私も少し妊娠から目を離してみようかな〜
ありがとうございます!- 3月10日

えり
こないだ不正出血があり婦人科にかかった時に言われたのですが、
疲れやストレスで脳がうまくホルモンを出さずに排卵していないと言われました💦
なのでお子さんもまだ7ヶ月だと動き出したりと、日々変化があり疲れも溜まるでしょうから、出来るだけお子さんとお昼寝してください😊
少しでも睡眠時間を増やすと疲労がましになると先生が言ってました。
あと、おそらくまだ授乳されてますかね?
授乳中は排卵もしにくいようです😅
-
聖拓ママ
自分でも少し疲れはあると思います😅
妊娠、子供の事ばかり考えてるとたまにストレス感じることあります。
なので少しだけでもリラックスできる時間を作ろうと思います!
授乳はもうしてないです!
ありがとうございます- 3月10日

はじめてのママリ🔰
上の子は半年自己流、4ヶ月病院でタイミング法
下の子は半年自己流
でした!
すぐに授かると思ってましたが、そうじゃないみたいですよ!😂
毎月落ち込みますよね!
わかります!イライラします!
コロナ落ち着いたら病院行きましょう😊
もしかしたら落ち着く前に授かれるかもですが😃
-
聖拓ママ
生理が来るたびに。「またダメか…」とめちゃくちゃ落ち込みます( ´д`)💨
ダメでしたら落ち着いた頃病院行ってみます(*^^*)
ありがとうございます!- 3月10日

(˘ω˘)
娘のときは1年かかりました
ただ最初は基礎体温や生理日からの予測しかしておらず、最後ら辺に排卵検査薬を使いました。
2人目も排卵検査薬使用して半年くらいで授かれました。
うちは旦那も万全の状態にしてもらってましたよ😊
精子もフレッシュな方が元気なので。
予定日の2,3日前に一度自己処理してもらって、フレッシュなものを溜めてもらうって感じです。
あとは2人とも気持ち良かったなーってときは妊娠しました!
オーガズムを感じると出来やすいっていうのはきちんと知見としてあったような気もするし、作ることだけに注力しすぎないのも大事かなぁって。

まめうさぎ
気になって不安になるのであれば、産婦人科に行って見てもらったほうが安心できるのかなと思います!
今3ヶ月であれば、半年くらいは今のまま挑戦しても遅くない気もします☺️
私は年齢的に焦りがあり、不妊治療専門の病院に通っていましたが(病院まで片道電車で1時間くらいです)、結局原因は見つからず、タイミング法ではダメで、人工授精で妊娠しました。
排卵前後狙ってても、じぶんも、夫も、タイミングとか色々ありますよね😅
聖拓ママ
コメントありがとうございます。
自分が原因かな?っておもいますよね😥
なるほど!無排卵の月があったかもしれないのか。
ありがとうございます。