
コメント

mama✩"
私も悪阻日によってです(*_*)
1人目はほとんど悪阻なかったです(^^)
食事作り、ほんとキツイですよね(._.)
上の子居るとサボるわけにもいきませんし…
お互い頑張りましょう(´・ ・`)
mama✩"
私も悪阻日によってです(*_*)
1人目はほとんど悪阻なかったです(^^)
食事作り、ほんとキツイですよね(._.)
上の子居るとサボるわけにもいきませんし…
お互い頑張りましょう(´・ ・`)
「妊娠8ヶ月」に関する質問
妊娠8ヶ月です🤰🏼 今日は歩きすぎたなーと思った次の日にまたたくさんお出かけするのは良くないですかね? ※切迫などは今は心配いらないと言われてますが、、 みなさん気をつけたりしてますか?
妊娠中に用意するベビーグッズについて 来週から妊娠8ヶ月になるので、そろそろベビーグッズを揃えようと思っています👶🏻💓 「出産準備リスト」のようなものは色んなところで頂いたのですが、 私も夫も「使うかもしれないも…
利用中の保育園の現状届けで就労証明書を会社に依頼します。 自治体の就労証明書の用紙に育休産休の取得についての欄があり、(※取得予定を含む)と備考があります🤔 順調にいけば10月から産休入る予定になっていますが、申…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
Y's mama✩"さんも7週なんですね(*^^*)
ほんと上の子居ると大変ですよね💦
先週なんてほとんど動けず、キッチンに立てなくてご飯作れなかったので、旦那に買ってきてもらったりして手抜きしてました(>_<)
食事が一番困ります…(TT)
先週が今までに無いくらいキツかったので、再びこないことを祈るしかないですよね(TT)
お互いに家事など無理しないようにしましょうね!
mama✩"
はいヽ(。・ω・。)ノ
7w2dです♡♡
私も5週後半から結構キツくて…
昨日はご飯作れず、旦那にお願いしました(*_*)
まだまだこれからが怖いですよね(._.)
そうですね(´・ ・`)
頑張って乗り越えましょうね(´•ω•̥`)
ママリ
旦那さんが作ってくれるなんて羨ましいです(>_<)
うちの旦那は無理です(TT)
やらせないと出来るようにならないと分かってるんですが、後片付けとか目にした時が恐ろしくて…(´д`|||)
みなさんの平均的な時期に悪阻が落ち着くといいですよね💦
赤ちゃんが元気な証だと思いながら乗り越えましょうね‼