![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40歳で不妊治療を検討中。体外受精3回結果なし。自然妊娠の可能性も考慮中。①検査して自然妊娠の可能性があれば漢方、②異常があればあきらめる、③体外受精再度、④何もしない。どうするか悩んでいる。
こんにちは。40歳になり不妊治療を今後どうするべきか悩んでます。
不妊治療はじめたきっかけは、検査に行って両卵管閉塞がわかったからでしたが、体外受精を3回続けて結果が出なかったので子宮の再検査をした際、卵管も子宮の状態も異常なしですと言われました。(自然に治る事もあるんですか?)
その後、先生の提案で1度人工受精をし陽性→流産
最後の凍結卵を戻し陽性→流産となりました。
精神的な疲れや金銭的な事もあり、体外受精をもう一度する事はいま考えてないのですが…最後の検査で異常がないと言われたので自然妊娠ももしかしたらあるのかもと諦めきれずにいます。
そこで
①検査だけして、自然妊娠の可能性があるなら漢方などのみながら運にまかせる
②検査して、異常があったらあきらめる
③治療費を集めてもう一度体外受精する
④何もしない
この4つあたりで、ずっと悩んでますが…みなさんならどうされますか。参考までにお伺いできればと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
①です。
基本的に生理があるうちは可能性はあると思っているし、治療が全てではないと思うので💡
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
私も40歳で両側の卵管閉塞がわかり、不妊治療を始めました。
いま2回採卵して、4回胚移植しましたが、全てうまくいきませんでした。
どうしようか悩んだ結果、もう1回だけ採卵して胚移植してみようと思ってます。
私は卵管閉塞治らなかったので、今回ダメなら、諦めるかどうかも考えるつもりです。
卵管閉塞がないなら、自然妊娠も可能性あると思うので、治療費を集める間は一旦気持ちを休めてみてもいい気はしますね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。状況が近いので驚いてます。
さなさんはもう一度体外受精する事を選ばれたんですね!
赤ちゃん来てくれるといいですね。
確かに…貯金してる間に気が変わるかもしれませんね。少し気持ちを落ち着けたいと思います。
さなさんに1つ質問ですが、病院はすべて同じ所ですか?- 3月10日
-
さな
あたしはずっと同じ病院にお世話になってますよ^_^
転院も考えましたが、そこまでの勇気がなくて💦
ちょうどうちもそんな話になり、諦めるか、まだ頑張るか、養子縁組まで考えるか…ってなりました。
とりあえず、今はもう1回頑張ってみることにしましたが、不安はありますね。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
同じ病院でされるんですね。実は今お世話になっている病院とどうも相性がよくない気がして、個人的にはもう行きたくないと思っているんですが、他の病院となると遠くになるので主人的には今の病院でもう一度頑張ってみたらと言われてまして…
どの道、費用を工面しないといけないので💦気持ちを休めながら考えたいと思います。
相談にのって頂いてありがとうございます。
さなさんの所に赤ちゃんがきてくれるといいですね。応援してます。- 3月11日
-
さな
病院が合わないと思うと、それもストレスになりそうで悩んでしまいますよね💦
私は近くに不妊治療が出来る病院が無かったので、バスで1時間半のところの病院に通ってます。
担当制ではないため、毎回診てくれる先生が変わるのがあまり好きではありませんが、最初に対応してくれた医師がとても良い印象だったので、まだ変わらず続けてます。
変わる決断をするのも難しいですよね😭
ひとまず今回まで頑張ります!
はじめてのママリさんも、費用が貯まるまでに自然妊娠出来たらいいですね♡- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
バスで1時間半ですか‼︎それは通院も大変ですね😵💦
私も頑張らないとですね!
お話聞いて頂いて、心が軽くなりました。助かりました。
ありがとうございます😊- 3月12日
![☆のちこん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆のちこん☆
わたしも不妊治療して、37歳で娘を出産しました。
わたしは諦めきれなかったので、検査も、治療もできることは全てしました!
体外受精2回したものの、2回とも流産…
そのあと自然妊娠したものの、また流産…
少し身体を休めて、1回だけタイミングとってこれでダメならまた体外受精しようと思っていたら娘を授かることができました。
なかなか先が見えないと辛いですよね😭
でもわたしなら、お金もかかるけど…
③の体外受精をするとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。不妊治療も経験されてお辛かったですよね。無事にお子様にも恵まれて良かったです。
お金を貯めてる間に気持ちも落ち着いてまた体外受精もしようと思うかもしれませんね。
参考にします。ありがとうございます。- 3月10日
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
私なら③ですかね。
もちろん40代で自然妊娠する人もいますが、40代から一気に妊娠率は下がり、流産率は上がります。
卵子の老化の問題もあるし、自然妊娠で時間を消費するのはなかなかリスキーな気がします。
するとしても何周期まで、と期間を決めた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
気持ちが落ち込んでるせいか、諦めないといけないのかなと思ってましたが…みなさんの意見を聞いて治療を続けるかたが多かったので、もう一度頑張ってみようと思いはじめる事ができました。
Na🖤さんの言う通りリスクも高いので、早め早めに前に進もうと思います。ありがとうございます。- 3月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
可能性がある限り諦めないって大事ですね。
ちょっと、心折れてたのでもう一度自分を信じてみます。
ありがとうございます😊