

あやめ
8時離乳食+100ml
12時離乳食
15時ミルク200ml
18時離乳食
21時ミルク200ml
です\( ˙▿︎˙ )/
フォロミはあげてません!
変える予定もないです(^q^)
飲ませるとしたらミルクの代わりですね!

a
ありがとうございます💕💕
9ヶ月から参考にさせていただきます💕

きいろ
8時、12時、17時で離乳食でした!
三回食になった頃には1回に食べる量がかなり増えていました。
朝起きてお茶を飲ませてから朝食を食べるとその後ミルクを欲しがることはなく、寝る前だけ習慣でミルク200ml与えていました。
飲みながら寝てしまうことも多く歯磨きのタイミングに困ったのでミルクをお茶に変えたら少し飲んで納得して眠るようになったので三回食になってすぐに自然と卒乳しちゃいました😁
8ヶ月の頃フォロミのことを栄養士さんに相談したら1歳からでいいと言われました🙂
もうミルクを飲んでいないのでフォロミをあげる予定はありません。
まだまだ周りの同じくらいの月齢の子はミルクを飲んでるのでうちのケースは参考にならないかもしれませんが💦
-
きいろ
すみません💦入力してる間に締められてたみたいです💦失礼しました
- 5月26日
-
a
ありがとうございます💕💕
食べる量、増えるんですね!!
何ヶ月頃から寝る前だけでしたか??😞
そして、何ヶ月には卒乳しましたか?😞
質問ばかりすいません……😢- 5月26日
-
きいろ
8か月になったばかりの頃には寝る前だけでした😄
9ヶ月になった頃にミルクなしで寝かしつけてみると寝たので飲ませるのをやめたら欲しがりませんでした(⌒▽⌒)- 5月28日
コメント