※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夏に主人の実家へ行く際、移動手段が飛行機、新幹線、電車のため、移動中のエルゴの持ち方について教えてください。

夏に主人の実家へ行くのですが
移動手段が飛行機と新幹線と電車です。
広くて人の邪魔にならない所は歩かせるつもりですが
駅などでは抱っこ紐(エルゴ)使用予定です😃
皆さん、移動中のエルゴどうやって持っていますか?
バッグなどに入れてるとか…。
教えて下さい‼️
リュックに入らないしどうしたらいいかなーと考え中です。

コメント

まりも

抱っこ紐専用の収納袋?みたいなやつありますよ(´∀`)
常に抱っこ紐に装着しておくやつで、使わない時はくるくる巻いて、そのまま収納すればウエストポーチみたいな感じになります◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    見てみます❣️

    • 3月11日
みずき

カバー作りました!
それで腰につけたままor鞄などに巻き付けてます!
検索すれば作り方出てきますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カバー作られたんですか‼️
    凄いです😃
    見てみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月11日