※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

子供に食事を自分で食べさせるのに時間がかかりストレスです。食事中に他のことをしている方いますか?

2歳4ヶ月になる子供に自分で食べさせると、毎度食事30分から1時間かかるのですが、みなさん食事あげている間どうしていますか?
下げようとすると食べるって言って泣き叫んでより時間がかかるので、本当に3食ストレスになってます。

食べさせている間家事や趣味など何かしてますか?

コメント

きた

うちも同じです😭というか、うちは赤ちゃん返りもあってか自分で食べないので、私が食べさせてあげても1時間近くかかります😔
たまに自分で食べる瞬間があるので、その時だけ、子どもから見えるキッチンで少し洗い物しに席を立って、また戻って食べさせて、また洗い物しに行ったり…その程度の家事ならしてます😥

  • あき

    あき

    そうですよね、私も洗い物を少しずつ減らすくらいしか出来てません……。
    暇で暇で、イライラしちゃうので困ってます😭

    • 3月10日
ねねちゃ

わかります!!
私の場合、洗濯する日もありますが、その間にすごい量の朝食を食べてます笑😂そのかわり、昼食はかなり軽めにしてます💝
そうすると終わってます😅😅