※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっ
妊娠・出産

二人目妊娠中で実感がわかず、忙しさでマタニティライフを楽しめない悩みがあります。

二人目妊娠6ヶ月目ですが、ぜんぜん実感なしです😭
一人目妊娠したときは毎日ドキドキしたり、体に良さそうなもの食べたりしてたけど今は仕事と子育てに必死過ぎて自分が妊婦なこと忘れてしまいます(笑)
お腹の子より目の前にいる子を生かすことに必死になってしまう…(笑)
きっと最後の妊娠。もっと実感もってマタニティライフ楽しみたい!
と、思いませんか?😂

コメント

しろ

私もそうでした~!
今はもう胎動ボコンボコンで意識せずに居られませんが、妊婦検診も前日まで忘れちゃうくらいでしたよ💦

1人目の時は検診が待ち遠しかったはずなのに2人目は仕事!保育園!家事育児!と日々の生活におわれて、
あ!明日検診じゃん!って感じで。

1人目と同じようには難しいですよね(笑)
なんなら性別も同じなのにまだ何も赤ちゃんグッズ揃えてませんし(笑)

  • いっ

    いっ

    明日検診じゃん!ってまさに私すぎて🤣
    私は全部一人目のおさがりにするつもりなので買う気もありません〰️🤣

    • 3月10日
きゅーぴー

分かります😂!!
この前お風呂入ろうとした時なんだこの腹!?って焦ったらあ、妊娠してたんだったって感じでした😂笑
上の子いるとバタバタであっという間ですよね😳

  • いっ

    いっ

    なんだこの腹!?www本当に忘れちゃいますよね🤣
    あっという間すぎますよね😭

    • 3月10日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

私も上の子がいるので、お腹の子にあまりかまってあげれてないな~と思います😢
上の子のときは妊娠経過のお腹を毎月写真撮ったり、毎日お腹に話しかけたり、胎動あったら動画撮ったり、マタニティフォトも撮りに行きましたが、今回は上の子のときより身体がしんどくて全然です😅
マタニティライフ楽しみたいと思いつつ、もう来月出産になっちゃいました💦
残り1ヶ月ちょいですが、楽しみたいと思います❣️

  • いっ

    いっ

    わかります!お腹もまぁまぁ出てきたけど何にも写真とってないww
    お身体大事にして妊婦生活楽しんでくださいね💓

    • 3月10日
tama

皆さん同じなんですね、良かった😂
毎週お腹の写真を撮ってたマメさはどこに行ったのやら、この前ラスト100日ってことで初めてお腹の写真撮ってみました 笑
検診も前回はまだかなまだかなーって思ってたのに今回はもう行かなきゃか!みたいな。
性別も生まれ月も一緒なので何にも新しく用意してません、が楽しみにしてるよー!とたまにお腹に声かけるようにしてます😍