
コロナウイルスが流行っている時の買い物どうしてますか?食材だけなら近…
コロナウイルスが流行っている時の買い物どうしてますか?
食材だけなら近くの小さめのスーパーとかで用は足りるのですが、他のものも買うとなるとスーパーだけでは足りません。
大きめの場所にはなってしまいますが西松屋があって子供たちのものも買えるしペット用品も置いてあるのでペットのものも買えます。
スーパーも入っているので食材も買えます。
何ヶ所も行かなくてはならなくなるけど別々に買いに行くのか大きめの場所にはなってしまいますが1箇所で住む場所の方がいいのかどっちの方がいいのでしょうか?
- もも🍎(6歳, 7歳)

退会ユーザー
イオンみたいなショッピングモールはできるだけ避けて、何箇所かになっても別々に行きます。どうしてもショッピングモールに行く用事があるなら1人で行くと思います。

あーぱん
わたしは色々なとこに行く方がウイルスもらいそうで嫌なので一箇所でまとめて買い物します😅
滞在時間は短くささっと買い物して帰ります😃

カナぷう
ショッピングモールに行くのは怖いですが、どうしても買いたいものがあるときはマスクしてなるべく人とは離れて買いたいものだけササっと買いに行きます。
ブラブラ歩き回るよりはいいと思いますし、帰宅したあとは手洗い、消毒したら大丈夫かなと思います。
コメント