
コメント

あり※
全く気にしてないです( ^ω^ )
少し多めに買ってったりします。
もしかしたら一緒に食べようってなる事もあるので🎀

mariahrt
人数分+2個ぐらい多めに渡します‼︎
その日中に食べないといけないものだったら人数分ピッタリに渡します‼︎
縁起のいい数とか全然考えてませんでした(>_<)💦
-
みぃーちゃん
コメントありがとうございます♡
そうですね、あげるものにもよりますが、少し多めに渡す方が確実ですよね!- 5月26日

ちすみ
私も全く気にしたいです(´ ˘ `∗)
シュークリームやケーキは賞味期限が短いので人数分の方がいいかなっと思ったりします。
-
みぃーちゃん
コメントありがとうございます♡
私も貰う方としては全く気にしないんですが、祖母が人に渡す時は駄目だって言われたことがあるので気になりました!- 5月26日

°˖✧t.mama°˖✧
ご挨拶なら特に4とか9はしないですね。
4人家族なら5個にします。
旦那のお母さんとかうるさいです。
年配の人は気にするので特に気を付けてます。
避けて渡して損ないと思いますよ。
仲の良い友達にケーキ持って行って自分も一緒に食べる時は4個でも良い様な気がします^ - ^
-
みぃーちゃん
コメントありがとうございます♡
同じですね(^-^)私は貰う方としては気にしないのですが、祖母が人に渡す時は避けなさいと昔うるさく言われたので渡す時は少し気にしてます。- 5月26日

みかん
気にしな事なかったです!
でも四人家族でも5.6個とか
多めに持っていきますね!
-
みぃーちゃん
コメントありがとうございます♡
少し多めに持っていく方がいいですよね(^-^)例えば…人数がわからない時はどの位持って行きますか??- 5月26日
-
みかん
人数がわからない、、
それは、全くわからないですか?
それともおおよそ人数が
わかるくらいですか?笑😭
3〜5人かな?だったら8個とかですかね(;´Д`A💦
10人いるかな?くらいだと15個くらいとかですかね(●´ϖ`●)笑- 5月26日
-
みぃーちゃん
ありがとうございます♡
全くわからなかった場合です笑
まぁ、2LDKのマンションに10人住んでるって事は余りないので、そう言う場合はだいたい5個くらい?ですよね(^^;;
今、そう言う状況では無いんですが、家にシュークリームが4個あり、食べれないのでおすそ分けしようかと思い悩んでいたのです笑- 5月26日
-
みかん
そうですね!2LDKだと
大体の家庭が3.4人家族か
多くて5人家族くらいかな?と思います(*^^*)
4個くらい私が食べます←笑- 5月26日
-
みぃーちゃん
届けましょうか?笑
少し前の私なら4個くらい行けたんですか、最近夏バテなのか甘いものが気持ち悪くて…(。•́︿•̀。)- 5月26日
-
みかん
近くなら是非←笑
暑いですよね😭!!
では、旦那さんに1日朝と夜に分け
2日で食べてもらう!ですかね(*^^*)笑- 5月26日
-
みぃーちゃん
旦那も少食男子なので食べないんですよ(;´༎ຶД༎ຶ`)
しかも、期限が今日までで…
私なら期限が切れても食べますが…笑
食べますよね?笑- 5月26日
-
みかん
食べますね!笑1日くらいww
- 5月26日
みぃーちゃん
コメントありがとうございます♡
私は貰う方だと気にならないのですが、渡す時に相手の方はどう思うのか知りたくて…聞けてよかったです✴︎