

ろーず♡
何か内部でありそうですね💧

はじめてのママリ
何かきっとありますよね💦
給料が安いとか
激務すぎるとか
誰か面倒くさい人がいるとか
園長がクソだとか

ままりん
絶対ブラックだと思います😅
普通じゃないです💦

ゆみ
やっぱりそーですよね!
その保育園はできてからまだ1年半なのに、なんかなーって感じです。

はじめてのママリ
近所の保育園、設立2年目で先生が15人辞めました。それを保護者に言わず。。当然子供からバレ、緊急保護者会。24時過ぎまで行われ、怒号が響いたそうです。(同数の先生が確保できたので、園の運営は滞りなく行える。だからあえて言わなかった、というのが園側の理屈)
その後園長が代わり、いろいろ立て直しています。
(法人は変わらないですが)
4月から息子が通うところです。。。
-
ゆみ
そうなんですね!
うちは一応、保育園のお便りには書いていますが、さすがに一つのクラスの担任が3人も変わるのはどーかなって。
下の子の担任も辞めてしまうんですよねー
古株がどんどんいなくなり、新しく入った先生も半年も経たないうちにいなくなります。
なので名前を覚えれません笑- 3月10日
コメント