![maikky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴ抱っこひもが暑くて困っています。腰ベルトつきで夏に涼しいものを探しています。おすすめ商品を教えてください。
抱っこひも、どれを使っていますか?
今抱っこひもを使用中の方、ご意見聞かせてください(*^^*)
今7歳の上の子を抱っこしていた時は、
エルゴを使っていました。
ただ、私は体が薄いからか(がりがり体型です)
エルゴを限界まで締めてもすき間があり、
夏場は暑くて暑くて、親子で汗びっしょりになってました。
今はエルゴタイプ(腰ベルトつき)のものが
コンビやアップリカ、ベビービョルン等からも出ていて
どの商品が良いか?迷っております。
口コミサイトをみても、ステマかなー?とか疑ってしまったり^_^;
★腰ベルトつき
★できるだけ、夏場涼しい
もしくは丸洗いできるもの
を条件に選ぶ予定です。
今抱っこひも使用中の皆さんに
おすすめ商品を教えていただけたら嬉しいです♪
(小柄だったり細身なお母様のご意見も特に聞きたいです!)
- maikky(8歳, 16歳)
コメント
![シングルマザー(20)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー(20)
私はコンビのセオッテ使ってます😄腰ベルトつきで丸洗いできます!やっぱり夏は暑いです😅147cm39キロです😄
![もふもふもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふもっち
napnapのUKIUKIシリーズとグレコのルーポップ持っています!
両方ともエルゴタイプで負担が少なく、おんぶホルダー付きでおんぶが安全に出来ます。
napnapは日本人の体型に合わせて作られているし、赤ちゃんの股関節も開きすぎないです。
napnapはインサート併用で新生児から使用可です。
ルーポップは4ヶ月からです。
ルーポップの方が抱っこひも自体が軽くすっきりしたデザインなので暑い今はルーポップメインです。
napnapも背中のポケットのチャックをあけるとメッシュになっています。
両方ともエルゴに比べてコスパが素晴らしく良いのでおすすめです♪
偽物の心配もないですしね!
-
maikky
napnap、初めて聞きました!
日本人向けに作られてるのステキです(*^^*)
エルゴでも、
鎖骨や肩に内出血作りながらだっこしていたので!
ルーポップは聞いたことがありましたが、
軽くて涼しいのはこれからの蒸し蒸し時期うれしいですね♪
調べてみます。
偽物の心配ない、に笑いました!笑
そうなんですよね~
私が買った頃はそもそもエルゴが日本で一般的になりかけの頃なので、
偽物騒ぎがおきてびっくりした記憶があります。- 5月27日
-
もふもふもっち
napnapはママリでも評判良いですよ(^o^)v
UKIUKIは新作でデザインも可愛いです♪
使わない時は腰ベルトをしたままくるっと丸めてウエストポーチみたいに出来たり、ここに書ききれないくらい多機能です!
内出血出来ちゃってたんですね(T_T)
私は比較的小柄な方で、息子の背中スイッチが敏感なので昼寝中ずっと抱っこひもから下ろせないのですが、この2つで内出血とかはなったことないです。
ルーポップの方は、私は持っていないですがルーポップゼロという商品がインサートつきで新生児から使えます。
デザインはnapnapの方が可愛いです。
抱っこひもの偽物とか驚きますよね!
ブランド化されているんですかね(^-^;- 5月27日
-
maikky
重ねて回答してくださり、
ありがとうございます♪
使わないときに丸めてウエストに止められる…!
便利ですね♪
息子が3ヶ月で8キロと大きめだったせいもあり(>_<)
ママさんに会うたび、アザにびっくりされていました💦💦
背中スイッチ、めちゃくちゃ分かります!
位置が分かるなら、連打して切ってやるのに~~(▼∀▼)と思ってました。
置くと起きるから、
よく夜間も抱っこのまま息子と寝落ち…。
お昼寝中、ママの貴重な休憩時間にお子さん置けないのつらいですよね!
それでもアザにならないなんて感動的です。- 5月27日
-
もふもふもっち
グッドアンサーありがとうございます!
息子さんビッグベイビーちゃんだったんですね!
背中スイッチ、本当に切りたいです(。>д<)
夜も抱っこひもだったとは!
私は夜は抱っこしないで最初から布団に寝かせておしゃぶりで一人で寝かせるように、最近からしました。
ほっとくと意外と諦め早く寝てくれます(^o^)v
そのかわり抱っこ大好きな息子のために昼寝のときは頑張ろうと思いまして(^-^)
まだご出産までお日にちあるみたいので、お気に入りの抱っこひもに出会えると良いですね!
季節の変わり目ですし、お体お大事になさってくださいね(*^^*)- 5月27日
maikky
ありがとうございます~♪
セオッテ、柔らかそうで
日本人向けに作られてるかなー?と候補にしてました。
やはり夏場は暑いんですね^^;
仕方ないですよね。
参考にさせて頂きますね!