※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきん
妊娠・出産

陣痛中は1人で産むことになりそう。5日間の入院中、洗濯やおやつに気を配りつつ、早く赤ちゃんが生まれてほしいと思っています。

コロナの影響で、面会制限もかかり、陣痛中も恐らく1人で産むことになりそうです。
なので、入院している5日間程の洗濯も自分でするのかなーって思いながら、ぼんやりしていました。
なので、、、、
楽天的ですが、同時に5日分の自分用のおやつも買っておかなければならないということに気づきましたw
せっかくのマタニティライフが、、、_(:3 」∠)_
色々大変なことになる前に生まれて欲しいけど、まだ早いしなー。の割にはとってもお腹張る。

出産がんばりましょうね。(´༎ຶ۝༎ຶ)❤

コメント

tatara

旦那さんはさすがに入れませんか😫??北海道ですが今のところ旦那と我が子は立ち合いと面会できます!祖父母はだめになりました😭💦面会は30分以内可なのでお菓子毎日買ってきてもらいます☺️あと数週間で落ち着くとは思えませんがしょうがないとはいえこれ以上制限厳しくしないでほしいですね、、、。

  • ちきん

    ちきん

    コロナ受け入れ指定病院のため、制限が厳しくなりそうです。。いちよ、2週間前の検診時にも聞いてませんが、今日の検診でどうなるのか聞いてみようと思います。

    私が出産する頃は4.22なので、恐らくコロナの方は居ないとは思えないので、(。´-д-)はぁーって感じです。

    制限かかるのつらいです。。。

    • 3月10日
  • tatara

    tatara

    それはキツいですね😲!!そして病院自体不安でもありますね😭💦私はとりあえずジュースとお茶を大きいペットボトルのとチョコ、あめ、ハイチュウを袋ので用意しました😂

    • 3月10日
  • ちきん

    ちきん

    おお!私もチョコ買っておこう!ありがとうございます♡

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

私も総合病院で出産予定なので、毎日毎日院内感染の事など考えて病んでいたのですが、

お菓子の心配しているちきんさんの投稿見てほっこりした気持ちになりました(*^^*)✨
ちょっと救われたのでお礼のコメントです!!笑

出産頑張りましょう!!

  • ちきん

    ちきん

    そうですね!最初は、院内感染など気にしすぎて禿げそうになってたんですけど、もうここまで来たら腹くくらなあかんなーって思っていたら、おやつの心配が気になりましてwwww

    唯一の楽しみが食べることなので、差し入れでケンタッキーもってこーい!(*`Д´)ノ!!!♡と言っていましたが、それも叶いそうになさそうなので、退院したらバーレルセットに格上げしてもらいます(๑⊙ლ⊙)ぷ

    とりあえず、おやつは、、、
    チョコ♡
    プリン、、、♡
    飲み物♡
    ポテチ♡笑.....不摂生セットを用意しますwwww

    あとは、抽選ですがどうぶつの森のSwitchももっていくつもりですw
    もう何しにいくんや?ってはなしですけどねw

    • 3月10日