
乳腺炎で悩んでいます。授乳を続けても大丈夫か不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
乳腺炎になりました😭
金曜日の夜から発熱して土曜日も熱が継続し、念の為産院に連絡して診察してもらうと乳腺炎でした。
(おっぱいの下側だったので見えませんでした)
そこでマッサージをしてもらい、葛根湯と抗生物質をもらい服用しています。
日曜日の夜には熱が落ち着き、今も平熱の状態です。
ですがおっぱいの赤みと少しの痛みは引きません。
このまま授乳を続ければ治っていくのか、また産院に行った方がいいのかわからず悩んでいます😭
もし同じような経験がある方どうしたか教えてください🙏
- ななこ329(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

つま
何度も乳腺炎経験している者です🙋♀️
おっぱいの赤みが出てきたら乳腺炎終わっていて回復に向かってるサインと聞いたことがあります!あと2、3日すれば痛みも引いてくるかと!
それでも痛い場合や熱がまた出てきたら病院行ったほうがいいかなと思います!
ななこ329
コメントありがとうございます!
ようやく赤みが8、9割引いてきて治ってきたかな?という感じです😭
このまま様子を見て、また赤みが強くなるようだったり熱が出るようだったら病院に行こうと思います😢