※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
お金・保険

出産時の領収書がなく、入院費金額も不明。病院に問い合わせて申請できるか確認したい。

医療控除をしたいのですが、出産時に支払った領収書が見当たりません、、
診察の時の領収書はあります。
医療控除には領収書は必要ないようですが、具体的に入院費がいくらかかったのかは覚えていません😢
この場合は申請できないですよね😂?
病院に電話すれば金額を教えてくれるものなのでしょうか??

コメント

りお

無理だと思います……。

ママりん

領収書の提出は必要ないですが、5年間の保管義務があります。
領収書ないと申請できないので、病院にダメ元で再発行お願いしてみてはいかがでしょう💦

あ

健康保険組合から送られてくる医療費のお知らせを使って医療費控除できるようになってるみたいですが、それなら領収証の保管もいらないようですが…私も最近知りましたので、それでいけるか税務署に聞いてみたら良いかと思います😊

  • ももぴ

    ももぴ

    横からすみません💦

    帝王切開などで保険対象となった場合を除き、出産は自由診療にあたるため医療費のお知らせには記載されません💦

    • 3月10日
まりも

遅くなってすいません。
皆さんご回答ありがとうございました!!病院に確認したらお金はかかるけど、領収書の再発行は可能とのことでした!