
コメント

こりす
うちはメリットしかなかったです!
特に何もお願いしなかったです😊
赤ちゃん出てくるところ
しっかり見てほしい
とだけお願いしてました!
お水飲ませてくれたり
汗拭いてくれたり
主人が勝手にやってくれました!

ぴ
メリットは、特に初産は1人だと不安だし、母よりは当たり散らせる!!笑
そして、命の尊さ、出産がどれだけ命がけか、大変かが、旦那さんも目に見えて分かるのかなと思いました!
かといって、ウチの旦那は泣きもせず、ありがとうもなく、ただ、お疲れ様!頑張ったな!だけだったけど、それでも陣痛耐えてる中、当たり散らされても文句言わず最後まで付き添ってくれたからチャラにしました💓笑
させた方がいいのは、
まぁ、ただ背中を摩って、お茶を飲ませてくれて、何かあったら看護師呼んでくれて、腕を折れそうなくらい握られても、爪を立てられても文句言わず、赤ちゃんも頑張ってるよーとか声掛けさせる事ですかね💓(欲張りwww)

はじめてのママリ🔰
やっぱり生まれた瞬間の感動を一緒に分かち合えるのはすごい素敵だと思いました✨
普段泣かない旦那が初めて泣いたのを見て立ち会いして良かったなと思いました^_^
あとはこんなに痛い思いして産むんだぞと見せつけですね笑笑
旦那にはとにかく腰をさすってというか押して欲しかったです!
でもやっぱり男だから加減がわからないのでしょうが優しすぎて実母の方が的確にしてくれました笑笑
2人目の時は痛いくらいさすって!って念押ししてます笑

ママリ
メリットしかなかったです!
陣痛の時からずっといたので、腰をさすってもらったり陣痛感覚測ってもらったりテニスボールを押し当ててもらったり。。
出産の時も近くにいるってだけで心強かったですね、私は。
飲み物飲ませてくれたり、鼻から吸って口から吐くのが苦しくて難しかった時も、吸ってー!吐いてー!て声かけてくれて、そうそうそう!上手くできとるよ!って褒めてくれたりして、本当に助かりました。
生まれた時にもよく頑張ったね!て言ってくれて、
旦那が泣いてました。笑
生まれる直前にはビデオをまわしてくれましたし、
へその緒を切ってもらったのはすごくいい思い出になりましたよ!
やはり父性ってなかなか出ないので立ち会った方がいいのかなって思ったり。

はじめてのママリ
私はいま思うと
立ち会いしてなかったら
とても寂しかっただろうなーと思います😩!
旦那がいたから心強かったし支えになりました!
ずっと手を握ってくれてて
私が爪を立てて握ってたみたいで
とうぶん爪痕が消えませんでした(笑)
それでも離さずに握ってくれてて
頑張れと声掛けてくれて
生まれた瞬間の感動を一緒に味わえたのがやっぱり良かったですね🌟
私は陣痛が腰に来る人で
なにより腰が痛すぎて
ずーっと旦那に腰をさすってもらってました!
痛みは変わらないんだろうけどさすってもらってるだけでなんだか少し楽になる気がしてすごく良かったです!

ミルキー
私はメリットが多かったです☺️
⦿旦那がいる!ってだけで安心感!
⦿命の大切さとか知れると思う
⦿出産命かけてるのわかってくれたので
なんでもバカにしやすい旦那には 出産だけは バカにされません!笑
⦿産まれる直前からムービーや
写真撮ってもらって 思い出に🤗
居るだけで 安心できるし
心強いです!
実母などもいいですが
私は旦那の方が気を使わず
楽でした!笑笑

まり
うちはメリットしかなかったです!
飲み物とか声掛けとか腰さすってくれたり、汗だくだったので汗拭いてうちわで扇いでくれたり😂旦那がいなければ意識失ってたと思います🤣
付き添うことで父親になったと言う実感も湧きやすいと思います!
出てくる所は会陰切開したりでグロいはずなので見ないでとお願いし、分娩台に乗ってからは自分の頭の方で声掛けしてもらってました!
最初から最後まで一緒だったのもあり、2人で達成感も味わえたので良かったです😊
とにかく心強いです!

えるさちゃん🍊
メリットは陣痛の波があって痛くない時に話し相手になってくれたのと痛い時に手握ってくれたことですかね🤔
あとは生まれてくるところをちゃんと見てて欲しかったのでたちあいにしました👶

わかば
感動とかより何より、陣痛で尋常じゃない汗が出て大変でした。水を飲ませてくれて、なくなったら買いに行ってくれて、いなかったら熱中症や脱水症状で大変なことになっていたと思います😨
私の陣痛は2、3分おきに猛烈な痛みが何時間も続いて、その間立ち上がることができないくらいでした。なのでいてもらって本当に助かりました😭

ママリ
私の産んだ産院は、立ち会うのはいいけど、お産は赤ちゃんとお母さんのものだから、お母さんが赤ちゃんに集中できるようにね〜って感じで、陣痛のときから旦那と母がそばにいてくれたのですが、そんなにべったりついてなくていいですよ。と言われました😂
陣痛の時間も長かったし、私もキツすぎて1人になりたい気持ちでもあったので陣痛の時は離れてもらって、産まれそう!って時に呼んでもらい立ち会いしました。
ただ、旦那と母が立ち会ったのですが、母は声をかけてくれたりして嬉しかったですが、旦那は黙ってみてるだけで正直いる意味あるかなって感じでした(笑)
それでも、産まれる瞬間を見れたので、どれだけ命がけで産んでるかとか、その辺はわかってくれたみたいで、産後はかなりフォローしてくれました😊
旦那さんが乗り気でなくても、産まれる瞬間を一緒に見れることは大きいかなとおもいます😊

マメタロ
立ち合いしてもらって、メリットしか思いつかないです😭
▷水を飲ませてくれる→大量に汗かくので喉からからになります!
▷いきみのがしのテニスボール当ててもらえる→これはもう本当に助かります😭是非やってもらって下さい!
▷いるだけで安心
▷陣痛の合間に会話できる
汚いところや、苦しんでるところを見せたくなかったですが、出産は命がけだと分かってもらえるし、父性を持ってもらえるし、本当に立ち会ってもらって良かったですよ✨
お二人で協力して出産頑張ってください♡

Coco
メリットは誕生の瞬間を共有できたことと、陣痛始まってからずっと一緒にいたので出産がどんなに大変か目の当たりにし産後いろいろと身体を気遣ってくれるようになりました。
デメリットは特にないです。
まにゃちゃん!
優しい旦那さんなんですね😂
私の方は、
出てくるところ見て
そして
へその緒を切ってと
頼んでるんですが、
気持ち悪いの一点張りで笑笑
こりす
へその緒切れるなら
うちもぜひ切って欲しかったです!
胎盤、卵膜もしっかり
確認してくれました!
うちは福祉の現場で働いてるので
血とか全然平気なんですよね🤔
現状だと立ち合いして
吉と出るか賭けですよね💦