

2児ママ
家事が普通にできるようになったのは
ここ最近ですかね?
うちの子全然寝ない子だったので
2ヶ月半ぐらいまでは
ご飯もまともに食べれないぐらいで
3ヶ月半ぐらいから
毎日洗濯して掃除機までは
安定してかけられるようになり
料理も作り置きできるものを作ったりしてました!

ゆうゆう
これはほんと人それぞれだと思いますね💦
私は退院した日には自転車乗ってスーパーに買い物行けました(初産)
2人目も普通に家事してたと思います。

はじめてのママリ🔰
私は予後が悪かったのと歩くのもやっとでフラフラでした…
1ヶ月検診まで母に料理など全てやってもらい、私は赤ちゃんのお世話だけしました。
2人目とかだとそうもいかないので動くしかないですよね…
あまり重いものを持ったり無理しすぎると後から子宮が下がってきたり更年期になったりといろいろあるみたいですよ。お母さんにきてもらえたりゆっくり休めるなら休むに越したこと無いと思います😊

みー
床上げは産んで3週間過ぎたくらい(1か月検診うけるくらい)からぼちぼちしました。
産んですぐは動かない方が良いと言われたので、ご飯も宅配弁当(産後のメニューも取り入れてくれるとこ)、洗濯は旦那、掃除は床上げしてから、子供の世話くらいしかしなかったです🙂

はじめてのママリ🔰
2ヶ月になって寝不足が解消されてようやく少しはできるようになりました😵
完璧には無理ですけど気になるところだけ掃除したり
料理もヨシケイで宅配ですけどなんとか作れてます😌

ゆうまま
退院後から家事してました。
里帰りせずのワンオペでしたが、体調もそんなに悪くなかったのでなんとかなりました。
料理だけたまに宅食頼んだりしてました。

ママリ
ご飯だけは旦那に作ってもらってそれ以外の家事は日中してたら
胃腸炎になったり38度の熱が出たり、何回も体調を崩したので
それ以降は赤ちゃんのお世話以外は今もしてません😂
しんどいことを旦那に伝え全部してもらってます😂

4人年子mämä💛🧸
1人目の時に促進剤使って出産しました!
旦那の実家に2ヶ月近く里帰りしましたが…体調は全然平気で普通に動けてましたが
義母に甘えて家事などは一切何もせず子供の世話だけしてました🥺

ママリ
私は帝王切開でしたがやらざるを得ないと思って適当に一通りやってました!
料理は自分の気分次第でやったりやらなかったりでしたが😅

ひまり
1人目の時は里帰りでしたが今回は里帰りしません😅
なので退院して大変と思いますが家事育児頑張るつもりです😣!

はじめてのママリ
産後の経過が良かったので、退院した日から普通に動け、家事もできました。
体調的には問題なかったですが、赤ちゃんのお世話がありますし、未だに家事は手抜きまくっています。
産後の状態は人それぞれなので、入院中に体調が悪ければ冷凍の宅配弁当を申し込むつもりでした。

こころ
産む前と同じようにしてました☺️
ただ、赤ちゃんいるので犬の散歩が行けなくなったくらいです😅

退会ユーザー
普通に退院後からやってました☺️
上の子の保育園の送迎もやってました
でも人それぞれなので
出産してみないとわからないと思います

ひまわり🌻
私は緊急帝王切開でしたが、退院日には薬局に行き、翌朝の朝食も作りました!その後も朝食だけは自分の栄養もあるので今日まで欠かさず作りました。夜はミールキット活用したりしてました。
掃除は正直サボってました💦

き〜
私は19で息子を産み、
実家に1週間だけいて
あとは自分の家で過ごしてたので
産後2週間くらいから毎日家事してました、ホントきつかったですけど旦那は仕事で夜は少しでも手伝ってくれてたのでなんとか乗り越えれましたあ
コメント