※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
ココロ・悩み

娘が寝なくてイライラし、怒鳴ってしまいました。子育てに自信を失い、優しいママになりたかったのに。

愚痴というか独り言です
今ずっと娘がグズグスで寝なくて
なぜか今日は、すごいイライラして
娘に怒鳴ってしまいました。
それで、もっとギャン泣きに
見かねた旦那が娘をリビングに
連れてってあやしてくれてますが
リビングから泣き声が。。
1人になって、ごめんね。と思う気持ちと
子育てする自信がなくなってしまいました。
もっと、優しいママになるつもりだったのにな。
ごめんね。

コメント

ちーずん

すごくわかります😭
寝不足できっと疲れが溜まってるんですよ……💦
毎日笑顔になれるなんて無理な気がします!!
りんりんさん自分を責めないでください!私なんてあまりグズグズだとちょっと放置します。
疲れたら一休みですよ~

  • りんりん

    りんりん

    優しい言葉、ありがとうございます。温かい言葉、泣きそうになりました😢
    少し落ち着きました😖

    • 3月9日
  • ちーずん

    ちーずん


    甘いものが好きなので
    チョコ食べて気合い?入れてます
    お笑い系のYouTube見たり
    5ヶ月頃から離乳食始めたんですが
    食べる姿がなんと可愛い!
    可愛いところ見るとイライラがいつの間にか吹っ飛んで行きます!

    • 3月10日
mama♡

分かります…私もそういう時あります😔
特に旦那が日中仕事でいなくて
何してもダメで自分にもイライラして
泣くなっ!ってつい口に出しちゃうし
抱っこするのに勢いよく持ちあげたり…
そっから寝顔をみたりすると
ごめんね…こんなママでって反省してます😔
小さいし何も言えないから仕方ないのに…
我が家は4月から保育園なので
尚更一緒に居れる時間が最近惜しいです!
どちらかというと旦那は優しいので
子供にはそういう面を出さずに
私のカバーをしてくれてるので
そこはありがたいです(笑)
でも結局ママじゃないとダメな時が
あるので見かねて行きますけどね😅
お互い頑張りましょう!

  • りんりん

    りんりん

    優しい言葉、ありがとうございます。
    そうなんです。今、寝顔見ながら反省中です。。
    同じく、結局最後はママじゃないとダメでした😂笑
    明日からも、ぼちぼち頑張りましょう☺️

    • 3月9日
りさ

分かります😭
私は辛く当たりそうになったら、一回実家に帰って預けて1人で外に出ることもありますし、主人に預かって〜😭と息子を見ててもらって寝させてもらうこともありますよ💦

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます。
    やっぱり、1人の時間も必要ですよね。。
    今度、旦那に少しの間だけ見ててもらおうかな。。☺️

    • 3月9日