
コメント

なつ
隣町でも大丈夫ですよ😃
うちも隣町でやってます😁

はじめてのママリ
うちのところは、隣町でもいけるところもあります!
きいてみたらいいとおもいますよ☺️
-
パタパタ
ありがとうございます😃
電話して聞いてみようと思います✨- 3月9日

ゆき
うちも隣町の小児科で受けてます☺️
予防接種の冊子に病院の一覧あると思うので、そこに載っていれば大丈夫だと思います。
載ってない場合は、一旦有料で支払いして、後日自分の市に返還請求という場合もあるようです😣
-
パタパタ
市内の小児科しか載ってなかったです💦
電話して聞いてみようと思います😣- 3月9日

♡
予防接種の冊子の病院一覧があると思うのでそこに載ってれば大丈夫だと思います!
1度聞いてみてはいかがでしょうか!
-
パタパタ
市内の小児科しか載ってなかったので、出来ないかもですね😩
一度聞いてみます😣- 3月9日

退会ユーザー
私のところは市内で無いと無理でした!🙄
他の市で打とうとしたら、定期摂取も全て有料と言われました💦
-
パタパタ
そーなんですか?😮
そこそこで違うんですね💦
有料はイヤなので電話して確認してみます😃- 3月9日
パタパタ
そーなんですね😃
良かった😣ありがとうございます😄