※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんはるみ
お仕事

レジャーアクティビティについて、釣りや射的、ボーリング、輪投げ以外の選択肢が欲しいと悩んでいます。皆さんはどんなレジャーを楽しんでいますか?

デーサービスのレクリエーション
釣り、射的、ボーリング、輪投げ
以外私レパートリーがなく困ってます。。

皆さんどのようなレグしてますか?

コメント

chisa

デイサービス看護師です😊✨
ジェスチャーゲーム、伝言ゲーム、テーブルホッケー、叩いてかぶってジャンケンポン等してますよ😊✨

ママリん🔰

療養病棟ですが
旗揚げ、風船ドッチボール
なんかも好評でした

ママリ

身体を動かす系が良いですかね?
タオル体操とか、椅子に座ったままサッカー(PKみたいな感じ)とかはどうですか?

たんまま

的当て、空き缶詰み、風船バレー、紙コップでピンポン球送り、スリッパ回し、スリッパ飛ばし、都道府県ビンゴ、
中文字しりとり、お絵かきクイズ、とかですかね〜!

あゃママ

紙皿でボール渡しをチームに分けてリレーしたり、箱の中のもの当てゲーム、真っ白紙をビリビリに破ってパズルをする。
都道府県当てゲーム。
料理当てゲームとかはどうでしょうか?

にぼし

風船とタイマーを使って爆弾ゲーム、風船バレー、早口大会、正面を切り取った箱に物を入れて誰か1人前に出てきてもらい中に入れたものを上から手を入れて当てる物当てゲーム、なんかは現役の頃よくやっていました。