
切迫早産で入院中。点滴抜いて陣痛待ち中。経験者の方、点滴抜いて何時間で陣痛が来たか教えてください。
切迫早産で入院していて、張りどめの点滴していた方、点滴抜いてどのぐらいで陣痛きましたか?
只今2人目切迫で入院中で、36w5dです。
今朝の診察で、子宮口4センチ、子宮頸管9ミリで、点滴は6A20のMAX量でしたが、今朝の10時半に点滴を外して陣痛待ちになりました。
お腹は張るものの、痛みがそんなになく陣痛にはならなくて…(;_;)
経験ある方、点滴抜いて何時間ぐらいで陣痛来たのか教えていただきたいです(>_<)
- ゆーちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
36週の時点で子宮口3cm子宮頸管15ミリ、40週3日で陣痛きて出産しました。

。
33週から36週まで入院し36週3日に自宅にて破水36週4日で出産でした!!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます!
陣痛より先に破水っていう可能性もありますもんね(>_<)
私も注意して様子を見たいと思います!
ありがとうございました(*^▽^*)- 3月9日
-
。
そうですよ!!
前駆陣痛が来てて安静に布団に寝てたら破水しちゃいました!!!
出産楽しみですね♡
頑張ってください!!!- 3月9日
-
ゆーちゃん
それは焦りますよねΣ(゚д゚;)
私は37週までこのまま入院で、何も無ければ37週に誘発して産むことになっています(>_<)
後少しなので頑張ります!
ありがとうございます(*^▽^*)- 3月9日
-
。
そうなんですね!!
じゃあほんとにもう少しですねー♡
頑張ってください!!!- 3月9日

ママリ
子宮口2cm開いてましたが、39週までもちました🙂💡
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます!
点滴切って、子宮口開いていても、すぐには陣痛来ない事もあるんですねぇ(>_<)
私はこのまま陣痛来なければこのまま入院して、37wで誘発なので…あと少し頑張ります(>_<)
ありがとうございました(*^▽^*)- 3月9日
ゆーちゃん
返信ありがとうございます!
40w3dまで持ったんですね(*^▽^*)
という事は、点滴切ってもやはりすぐに産まれるというわけではないのですね!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )