
コメント

なおこ
出産お疲れさまでした‼️どんなルールですか?私は入院中、母乳が詰まって激痛でした😭赤ちゃんも飲むの下手くそだったしで授乳が一番苦労しました💦
なおこ
出産お疲れさまでした‼️どんなルールですか?私は入院中、母乳が詰まって激痛でした😭赤ちゃんも飲むの下手くそだったしで授乳が一番苦労しました💦
「勉強」に関する質問
皆さんお子さんの耳掃除どうされてますか?? まだ乳児のときはベビー綿棒で軽く掃除していたのですが、私の父親に綿棒はよくないと私が幼い頃から言われてたことを思い出して、綿棒で耳掃除するのをやめました。 父親か…
兄弟全員、同じ幼稚園に通われている方いますか😣? ここ最近上の子の2歳児クラス(満3歳児から)途中入園検討中でいろいろ見学に行っているのですが、歩いて行ける近くの認定こども園は1号認定の枠がかなり少ないようでそ…
できれば医療職の方に質問です。仕事するうえで勉強が欠かせないと思うのですが、どうやって勉強していますか? 産後しばらく専業主婦をしていましたが、4月からOTとして再就職しました。分野違いのところなので、とにか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆう
病院なのでスタッフの人員不足から始まり聞きたい事質問すると指導バラバラ、みんなで備品を使用するためその都度消毒当たり前ですけど、頭入るのに時間がかかってしまい、その上コロナウイルスのため面会5分。旦那は合間をぬってきてくれてるのに、面会5分や10分や面会全くダメや面会オッケイと入れてくれるスタッフみんながバラバラなんで統一して欲しいところにイラってしてしまいます。長文ごめんなさい‼
なおこ
うわ〜統一されてないのイラッとしますねー😭こんな時期で病院もパニックなんでしょうか??クレームしたくなりますね、、
まゆう
パニックは分からないのですが、面会基本的にダメなんだけど、時には若いスタッフが対応だとあっさりオッケイで、年配者だとダメ、年配でも人それぞれ前は10分、今日は5分。本当に意味分かりません‼みんなスタッフが統一してたらイライラしませんがバラバラなんでイラっとなります‼結局自分が子供のためコツつかんで覚えていった方が近道かもですね⤴