
コメント

(˘ω˘)
お子さんの住民票は自治体に登録となっているのでしょうか?
市から予防接種の問診表貰ってますよね?その問診表が使えるのは市内の指定病院だけです。
実費で受けるならどこでも受けれますが…。
うちの自治体には小児科がなく、集団接種と内科での個別接種を自分でスケジュールしなければいけないことから、外部の自治体でも受けれる手続きがあります。
それは保健士の初回訪問のときに案内を受けました。
が、こういうのは稀なのかな?と思っています。

🐬
里帰りで県外の病院で予防接種しました💡
最初に自宅の方の市に問い合わせて聞くといいですよ!
必要な書類があれば送ってくれます🙆
それか隣の市が近いなら予防接種の時だけそっちの市の病院探して予防接種するとか💡
-
くぅ
ありがとうございます!
問い合わせてみます😊
隣の市で受けれるなら受けたいと思います!- 3月9日
(˘ω˘)
住民票はどの自治体に
の間違いです
くぅ
住民票のある自治体と実家が違うので助成金を使って実費で行く予定です。
実家のある自治体に聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊