※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてもやん
子育て・グッズ

セレスタミンを飲んでしまいましたが、授乳中は避けるべきです。母乳をあげるためにはどのくらい時間をあければいいでしょうか?

こんにちは!
鼻水が止まらなくセレスタミンを飲んでしまいました
インターネットで調べると授乳中は飲んだらだめと書いてあり後悔です…どのくらい時間をあけたら母乳をあげれるようになるでしょうか?

コメント

とらあゆ

大体1日3回のだったら4時間で切れるって聞きますが、ハッキリ飲んではダメと書いてあるのだったら一応1日ぐらい開けたほうが本当は良いと思います(>_<)!
あげる時も自分で搾乳をしてから…

  • おてもやん

    おてもやん

    ですよね…病院に電話したらすぐあげてもいいって言われてあげちゃいましたがやっぱり不安ですよね…

    • 5月27日
あいえい

薬剤師です。
実はセレスタミンはとても作用時間が長く3日くらい体に残ってしまいます💦
そして母乳にも移行します。

先生の考え方にもよるのですが、移行するからダメという先生と少しだから構わないという方がいらっしゃいます。
大事をとるなら丸一日はあけたほうが、いいかな〜と思います!

  • おてもやん

    おてもやん

    病院に電話したところすぐあげてもいいと言われてあげたのですが心配です
    あげてなにか病状なの出たりするでしょうか?

    • 5月27日
  • あいえい

    あいえい

    ステロイド成分がはいっていて、そのステロイドが長めに効くタイプでそれが母乳に移行します。
    ただ、乳児には移行するから飲ましてはダメとなっていますが、移行してどうというデータはありません。
    妊娠初期だけ絶対ダメなんですけどね💦

    なんで先生がいいよといえば大丈夫ですよ✨✨
    また1錠だけなら量も少ないですし👍👍

    • 5月27日