
37週目の初マタで、血圧に変動あり。尿蛋白で不安。次回検診が心配。助産師は塩分控えめにとアドバイス。
現在、37週目の初マタです👶
今日の検診の血圧検査で1回目に上135が出ました。2回目に測ったら124だったので、そのまま1回目のことを先生に伝えませんでした。
しかし、尿蛋白で+と−両方に○がついてて、ネットで調べたところ、妊娠高血圧と出たので、とてもとても不安になりました💦💦💦
助産師さんからは、塩分控えめにねとだけ言われました💦
次回は1週間後の検診ですが、大丈夫なんでしょうか??
急に心配になりました。。
- まなちゃん(5歳0ヶ月)
コメント

結華
同じく、わたしは臨月に入ってから血圧が高くなってきていて手足の浮腫も出ています。
尿タンパクはお水をたくさん飲むと良いですよ。2回続けてプラスでなければ大丈夫です。
血圧は毎日測ってくださいと言われたので血圧計を買い測ってます。
上が160すぎたら病院に来るよう言われてます。

退会ユーザー
そのくらいの値だったら全然大丈夫ですよ✨
-
まなちゃん
ホントですか??大丈夫ですか??妊娠高血圧だと、もっと高くなるんですか?💦💦
- 3月9日
-
退会ユーザー
血圧150ー160になって尿タンパクもがっつり出ます😅なので全然気にすることないですよ✨
- 3月9日
-
まなちゃん
そんなに高くなって、尿蛋白も++とかなんですね!安心しました😭😭ありがとうございます✨
- 3月9日
まなちゃん
やはり臨月になると血圧高くなってくるんですかね?今日初めて浮腫も若干+で出ました。
お水をたくさんですね、ありがとうございます!2回連続、若干+だったんですが、何も言われなかったので、とりあえずは大丈夫ですかね?
次回の検診では、1回目の血圧で提出してみます。
ありがとうございます!
結華
手足の浮腫はないですか?
血圧と連動するようです。
臨月に入ってからいきなりこのような症状になりわたしも困ってますが、血圧に関しては塩分とりすぎないようにと、浮腫については動きすぎるとダメなようで安静にと言われました。
もうすぐ予定日なので早く産まれてほしいと願うばかりです。
まなちゃんさんはまだあるようなので気をつけてくださいね✨
まなちゃん
手足の浮腫は、そこまでです!浮腫は動かない方がいいんですね🤔本当難しいですね。。。
結華さんは、いつ出産予定日なんですか?
本当に早く出てきてほしいですよね。。不安ばかりが💦
結華
あと3日ですが、おしるしがあったのでもう間も無くでしょうか…苦しいので早く産まれてきてほしいです。
わたしが動きすぎなのを先生はわかっているからだと思うんですが、浮腫んだら動きすぎだからねと言われましたよ。
まなちゃん
あと3日!本当にもう間もなくなんですね!頑張ってください!!
浮腫んだら動きすぎ、、動かなすぎもよくないですよね。本当に管理が難しいです。。
結華
本当ですよね〜わたしは元々体を動かす仕事をしてるので調子に乗って動いてました😅
その方が身体の調子も良かったですし、安産になると思ってたので。
ですが、臨月に入り急に浮腫んできたので…
管理が、難しいです。
まなちゃんさんもお気をつけてください。
まなちゃん
わたしも産休入ったので、やっと動ける!と思ったのに、急に尿蛋白やら浮腫やら言われて困りました😭
ありがとうございます!
元気な赤ちゃん産みましょうね!!