
コメント

はじめてのママリ🔰
お住まいの場所から小学校に行く学区内の園を、ピックアップします!
幼稚園卒園したら
ひとりだけ違う学校とか悲しくないですか?
上溝 田名も、広いのでどこかわかりませんが。
上溝で選ぶなら
みずほ
横山
てるて
虹ヶ丘
星ヶ丘
田名で選ぶなら
大沢
大沢第二
大島
ですかね?

新米まま
私自身も1人だけまったく違う学校だったのでそんな事はさせたくなく、考えては居るんですか… 近くで言えば みずほ 星ヶ丘 上田名 てるて 星ヶ丘 横山ですね!

Y
私も上溝付近に住んでて2歳1ヶ月の息子がいます😊
上溝だとみずほが人気ですね!
2020年5月からのプレの説明会などは終わってるので通わせたい所を調べて5月からのプレに参加できるか早めに園に連絡したほうがいいと思います!
-
新米まま
そうなんですね!
まさかこんなに前から説明会あるとは知らず…- 3月10日
-
Y
はい!そうですよね😱
私も若ママなんで分かんないことあったら気軽に聞いてください!- 3月10日
-
新米まま
たすかりますありがとうございます😭😭
- 3月10日
-
Y
いえいえ!
若ママで子供達も同い年でなんか嬉しかったです笑- 3月10日

あゆみ
学区がわからないので詳しくは…ですが、上溝小の学区ならやはりみずほの子が多いかと思います!のびのびとした幼稚園のようで、周りにプレに行くという人も多く聞きました!
さらにのびのびで少人数だとけやきのこもあるかな?と思います。園バスの範囲はよくわかりませんが、上溝、田名周辺と書いてあったような気がします!
はじめてのママリ🔰
あとは園バスが自宅付近通っているか、自分の住まいで行く小学校に小学生何人いっているか確認とります。これは毎年違うので目安として参考にします!
はじめてのママリ🔰
5月のゴールデンウィーク明けからプレも始まり、園庭開放も始まるので秋までに目処つけてもいいとおもいます!
子供に合う、合わないあるとおもいますし!
新米まま
その幼稚園によって時期が違うとゆー事ですよね!
目処つけて 決めた所を調べてプレが始まる時期と一緒に通った方がいいのですか??
プレは必ずやらないとだめなのでしょうか? まったくわからずすいません。
はじめてのママリ🔰
園に寄って何曜に園庭開放と決まりがあったり、
月一回開放だったり
それぞれです。
プレが始まる前の年から私は下調べしました!子供が1歳の時から幼稚園下調べしはじめました。、
遅くとも2歳の年には翌年プレに入らないと行けないと優先的に入れないところもあるので早めに行動するのをオススメします。
まだ、幼稚園側も来年度の日程は更新されないので4月入ってから
かになるところ調べるといいと思います!
新米まま
はじめてのママリ🔰さん
参考になります😭😭
今年の11月に3歳になるのですか 来年4月から入園とゆー形になるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今年の11月で3歳ということは
我が家と同い年ですね!
2020年5月からプレ保育開始
2020年4月年少入園になります。
新米まま
入れたい所を探し始めないとですね😭😭
ありがとうございます😭😭
プレ保育はなにか提出したり直接電話したりしなとなんですか!
はじめてのママリ🔰
5月から始まるプレ保育は、去年の10月11月に園が指定した日にプレ保育説明会、入会手続きがどこの園でもあります。
人気なところはもうプレ保育は定員オーバーになってるとおもいます。
園に寄ってはプレ保育に入っていると年少で入園するときの願書が優先的にもらえたりする特典があります。残りの少ない人数が一般枠になります。
一般枠がない園もあるようです。
新米まま
そうなんですね!
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
もし春からプレ保育検討しているようであれば園に問い合わせしてみてもいいとおもいます!
新米まま
私も身近にママ友全くいないので心強いです。
はじめてのママリ🔰
幼稚園も今人気なところだとプレ保育入るのも大変と聞きます。
幼稚園希望でしたら
早めに気になるところに問い合わせオススメします!😀
はじめてのママリ🔰
教育関係に関することは、遅くても1年前行動すると慌てなくても情報も得られますし、入会手続きもできます。
今後の参考までに💪
1年前行動するってことだけ頭にいれておけば、今次になにを準備したらいいのか逆算して、行動できるのでオススメです!