
クレジットカードの金利について質問です。イオンカードとコスモカードの金利が違い、18%は高いと感じています。イオンカードは金利が低いと思っていたので驚いています。コスモカードはガソリンスタンドで作ったカードとして内容が変わるのでしょうか?
コスモとイオンカードが一緒になったクレジットカードを持っています。
キャシングの限度額が50万実質年率は18%でした。
実質年率と金利って違うものですか?
イオンカードは13%くらいですか他より金利安いと勝手に思ってて、いざ明細見ると18%でした。
夏に出費が重なりそうなので、どこからか借りようと検討していて、18%って結構高いですよね(^◇^;)
どこもこんなものでしょうか?
イオンで作るイオンカードなら金利安かったりしますか?
コスモのガソリンスタンドで勧められて作ったカードって内容変わってきますか?
- ゆき
コメント

なな
カードのキャッシングって、金利高すぎませんか😳⁉️
金利分貯金できたらだいぶ貯まるかと…
夏の出費に向けて今から少しでも貯金することと、借りることになるなら銀行のカードローンとか金利が安いところ探すといいと思います💡
ゆき
イオン銀行(13、5%)ってイオンカード(明細確認したら18%?!でした)と別物なんですかね?
地銀は14、5%でした。
貯金する余裕がないです。
なな
金利については状況によりますので、こちらのサイトが分かりやすいかと思います。
https://naruhodo-cardloan.com/cardloantoha/interest-rates/low-interest-rates/