
生後4カ月の赤ちゃんがうつ伏せでキープできる時間は、長い時で40秒程度。疲れるとすぐ頭が落ちるが、首はすわっている。うつ伏せの練習が遅かった。
生後4カ月、うつ伏せでみんなどれくらいの時間キープできますか?
長い時は40秒くらいですが、疲れてくるとすぐ頭墜落します。
うつ伏せの練習もさせるのが遅かったです(><)
首はすわってます。
- まっと(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

ミク
そのくらいの時は10-15分はキョロキョロしてました♫

にゃにゃ
4ヶ月だと5分ほど頭を上げていました。
今は5ヶ月になり10分以上頭上げてます!

☆S&S☆
その頃は永遠にうつ伏せでした…仰向けが嫌いで寝返りしてはずっとうつ伏せで一人遊びしてました。
その子の個性もあるし、仰向けが好きな子もいるので大丈夫ですよ^ ^

ちびくま
うちの子も同じ感じです!!
ちなみにうちはまだ首も座ってないですが、マイペースちゃんなのかなぁ…とあまり気にしないようにしてます😊💦
-
まっと
回答ありがとうございます😊
そうですよね!気にせずうつ伏せ頑張ってもらいます^_^- 3月9日

はるまま(ちー)
放っておくとずーっとご機嫌で足をひょこひょこ動かしてます(笑)
たまに泣いてますけど、戻すとまた寝返りして〜の繰り返しです(笑)

りんこ
えー!みなさんそんなにうつ伏せで居られるんですね!
うちも1分ももたないです💦
首は座っています。
ちなみにうつ伏せ練習は結構早くからやっていたんですが😅
-
りんこ
ちなみにあと少しで4ヶ月です。
- 3月9日

まっと
だいぶうつ伏せが得意になりました!ありがとうございます
コメント