※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

産婦人科に入院してナースコールする時ってみなさんどんな時ですか?👀

産婦人科に入院して
ナースコールする時ってみなさんどんな時ですか?👀

コメント

ママリん🔰

産後すぐ点滴していた時・痛み止めが欲しい時
お風呂に入りたいので預かってください~と、ナースコール押してました🧐

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 3月9日
ぴかちゅう

点滴が終わった時、
体調が悪くなった時、
自分で歩いて
ナースステーションに
行けないときに
ナースコールしてました(´・ω・`)

あとは周りに人がいると
聞にくいことなども
ナースコールして
ちょっと聞きたいことあるので
来てもらえますか?
って言ったり(* ॑꒳ ॑* )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます👀♡
    おしるしあっただけでは報告しなくていいですよね?😂

    • 3月9日
  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    私だったらおしるしだけでは
    ナースコールはしないけど
    看護師さんが部屋にきたときに
    おしるしきたんです~くらいに
    報告しときます🥰

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね☺️
    ありがとうございます♡

    • 3月9日
たま子

点滴漏れちゃった💦
寝たきりじゃなきゃいけないけど、◯◯して欲しい
◯時に□□と言われていたけど、まだ呼ばれない…

みたいな時ですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🤩❣️

    • 3月9日
なっち

私は、妊娠高血圧で、ずっと点滴してました?その点滴の機械が、ちょっと動いたりすると、ブザーがなるので、コールしてました。後は、点滴が終わった時、具合悪くなった時も、コールしてました。