![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの離乳食にスパウトは必要か悩んでいます。スパウトが受け付けない子もいると聞いたので、リッチェルのコップでストローの練習を考えています。初めての子育てで不安です。
スパウトって必要ですか?
5ヶ月の娘の離乳食がそろそろ始まるので、マグマグのトレーニングをしたいと思います。
スパウト→ストロー→コップの順って聞いたことあるのですが、スパウトって赤ちゃんによっては受け付けない子もいるって聞いたことあり、買おうか悩んでいます。
スパウトって必要ですか?
リッチェルのコップでマグっていう、いきなりストローで練習できるやつみたいのもあるみたいなので、それでもいいかなと思っています。
初めての子でわからないので、教えて頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん
スパウト使わなかったです😊最初からストローマグでした!
リッチェルのいきなりストローマグです!
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
スパウト無駄金でした😅私の場合はですけどね!?
寝て飲むミルクと同じですよ?かなり傾けて噛まないと出てこないので…
それを練習する時間があるなら座って飲めるストローやコップのみのが大人になっても使えるので💦
そちらを練習してたがいーと思いますよ??
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます。
スパウト不要って声が多いですね^^;
スパウトなしでストローやコップ飲みの練習をさせようと思います!- 3月9日
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
私もスパウト買いましたが全くでした😭
上の方と同じくリッチェルのいきなりストローマグ使いました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いきなりストローマグ人気ですね!
どれくらいでストロー飲めるようになるのでしょうか?- 3月9日
-
ぎゃびー
1.2週間とかあっという間に出来るようになってました😊
- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ぜひ試してみようと思います(*^^*)- 3月9日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
スパウト使ってません⭐️
コップ飲みは口の中がきれいになるので、ストローと併用してどんどん始めた方がいいですよ😊ストローは口の中はあまりきれいにならないそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
コップ飲みって口の中がきれいになるのですね。
初めての聞きました!
早めに練習させていこうと思います。- 3月9日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
わたしもスパウト使いませんでした。
スパウトもストローもしばらくできませんでしたが、ある日いきなり、ストローは、1歳過ぎてから飲めるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
スパウトいらないみたいですね。
ありがとうございます!
いきなりストロー使えるようになるんですね。
がんばってみようと思います。- 3月9日
-
みき
わたしも↑コップのみの効果知らなかったです!
勉強になりました!コップのみガンガンさせます!笑 がんばりましょう♡- 3月9日
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
スパウトいらなかったです!
上の子の時は知らないからなんでも売ってるもの買ってましたが(何ヶ月〜って記載があるものはその月齢になれば購入みたいな)
いきなりストローマグもいらないと思います!
押すと飲み物が出る仕組みなんですけど、それ買わなくてもパックのお茶買ってパック押せば飲み物出るのでそれで覚えさせました🥺
ストロー咥えさせてもそこから飲み物が出るってわからないのでカミカミするだけで吸わないんですけど、飲み物が出ると分かれば吸いまくります笑笑
次女は長女のことをいつもみてたので一発で飲めました😂
ちょっと目を離した時に長女の水筒盗み飲みしてました😔
-
はじめてのママリ🔰
紙パックで練習すれば、いきなりストローマグも不要になるのですか!
ありがとうございます。
紙パックで試して厳しそうなら、いきなりストローマグ買ってみようかなと思います。- 3月9日
![Miyako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miyako
上の子のとき買ったのですが嫌だったみたいで、全然使いませんでした😣
ストローの方が外出先とかで飲み物が急に必要になったときなど助かると思ったので、そのままストローの練習しました😊
そのことがあったので2人目の時はスパウトの練習は一切せず、いきなりストローの練習しました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いきなりストローマグってどんな感じですか?
トレーニングに使いやすいですかね?
ぷーちゃん
いきなりストローマグはトレーニングに向いてると思います😊
ストローをくわえさせてママが蓋を押してあげると飲み物が口に入っていきます!
ストローから飲み物が出てくる仕組みを理解すればすぐにストロー覚えますよ👍
うちは1週間ほどでマスターしました!個人差はあると思いますが。
はじめてのママリ🔰
すごい便利そうですね!
私も試してみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)