
コメント

退会ユーザー
わたしの子も同じようになりました!
3〜4日に一回とかです。
5日出なかったときに小児科に受診し
浣腸してもらい出ました。
先生が言うには、このくらいの子は
うんちを溜めれるようになるし
病院に来てもらう判断は1週間くらい
出なかった時でいいよとのこと。
けど、それまでにお腹がパンパンだったり
しょっちゅう吐いたりするなら
受診してくださいって言われました。
綿棒浣腸できますか😊?
綿棒浣腸はくせになるとかはないので
毎日してもらってもいいと言われました^^
あとは、おなら出てるのも良いことで
きちんとガスを排気できてる証拠みたいです。
お腹の張りなくて機嫌良いなら
全然大丈夫ですよー!

ひまわり🌻
ミルクを変えたら便秘が治りましたよ!
ちなみになんのミルクをあげてますか?🤔
-
いっちゃんまま
今は、母乳だけなんですよ( ・᷄-・᷅ )
- 3月9日

ゆみ
小児科で聞いたら、毎日出なくても機嫌が良ければ大丈夫みたいです!うちの息子も1、2日出ない事があります✨2日半くらいから焦り始めて、肛門刺激しようかなぁって悩んでるところに出る感じです(笑)。気になるようでしたら、1度受診して対応とか聞いてもいいかもですね☺️
-
いっちゃんまま
そうなんですね!
ありがとうございます😊❗
2日半くらいから出なかったら焦りますよね💦- 3月9日

ぎんちゃんママ
うちも2ヶ月頃に突然でなくて焦りました。1週間出なかったこともあります💦保健師さんから綿棒浣腸を1日3回(朝昼晩)するように言われてから、出るようになってきました🙋
綿棒浣腸するときは大人用の綿棒を使うといいみたいです。確かに赤ちゃん用だと棒が柔らかくて、穴を広げにくかったです💦三角を書くように広げるといいみたいですよ💡綿の部分は全部入れちゃうぐらい突っ込んでます💡
あと授乳直後だと腸が活発なので、効果的だそうです。
私はげっぷさせたらすぐにやってます。直後なのでめちゃ吐きますが、保健師さんからは吐くのはしょうがないから、うんち出すの優先って言われました🙋
-
いっちゃんまま
すごい参考になりました( ;ᯅ; )
ありがとうございます😭
さっき、授乳直後に大人の綿棒で浣腸してみました!
出すの優先で頑張ってみます😊- 3月9日
いっちゃんまま
そうなんですか!
安心しました😊
ありがとうございます😭💓
綿棒浣腸試しにやってみます(*´∪`)