
コメント

バーバ
3人とも逆子でした(๑ ̄∀ ̄)
1人目は体操で戻したのにまた逆子になり、また体操でなおしました(^-^)
2人目は体操したら左右逆になり、体操逆にしてなおしました(^-^)
3人目はお腹の張りと羊水が少し少なかったのがあり、窮屈だったのかなおらず帝王切開になりました(^_^;)
なので、私みたいに張っていたり羊水が少し少ないとかない限りほとんど治ると思いますよ♪

☆新米ママ☆
お腹を暖めると良いらしいですよ(^ー^)赤ちゃんに頭こっちだよって話しかけたりしました。
-
BuBuMaMa
回答ありがとうございます!
暖めるのは初耳です( ˙º̬˙ ) ̑̑
話しかけながら、挑戦してみます|ω・) ̑̑༉- 5月26日
-
☆新米ママ☆
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^ー^)
- 5月26日

mako♡*.+
会社の先輩の話ですが...笑
病院から帰ってすぐ
逆子体操をしたら
ぐにゅーっと元に戻った感じが
分かった‼︎って言ってました∑(゚Д゚)♡
ちなみに私も先週の診察で
逆子と言われ体操したいんですが
後悪阻が始まってしまい
なかなかちゃんと出来ていません(ノ_<)
お互い直るといいですね‼︎泣
-
BuBuMaMa
回答ありがとうございます!
最近やたらとおへその左側が
もこっとしてる。って思ったら
赤ちゃんの背中が来てました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お互い戻るといいですね!!
makoさん30wなのでまだまだ大丈夫ですよ♡
頑張りましょうね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧- 5月26日

退会ユーザー
28wから32wまで逆子でした!
逆子体操、私は効果なかったですね。ただ辛いだけでした。
どうしても逆子なおしたくて、一度お灸に行きました!お灸の先生にいろいろアドバイスをもらい、それから自宅で朝昼晩、至陰にお灸据えていました。
旦那がいる時は旦那にお灸任せて私は仰向けに寝転びお尻の下に枕を挟んでお尻を高くして寝てました。
一人でお灸する場合座って至陰にお灸据えていました。熱くなってくると同時に赤ちゃんの動きが激しくなるので、動いてきたら仰向けに寝転びお尻を高くして寝てました!
もうなおらないんじゃないかと思っていた逆子もお灸のお陰か一週間も経たずすぐなおりました。
お灸が一番良いと思いますよ。
-
退会ユーザー
あっ、あとは、ひたすら呼びかけていました!
頭はこっちであんよはこっちだよ と下腹部やオヘソをツンツンして教えていました!- 5月26日
-
BuBuMaMa
やはり体操って辛いんですね(´;ω;`)
確かにお腹大きくなってて動くのしんどいのに
体操しないといけないのは辛い( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お灸ですか!考えもしなかったです。
詳しいご説明ありがとうございます。
1度調べてみたいと思います(*^ω^*)
回答ありがとうございました♡♡- 5月26日

モモ♡
うちも3人とも逆子経験ありです!1人目は36週ぐらいで治り普通分娩。2人目は38週まで逆子で帝王切開。3人目は35週ぐらいで治りましたが前が帝王切開だった為、計画帝王切開でした!…逆子は骨盤の形だったり猫背の人がなりやすいと聞いた事あります…ちなみに私は猫背で背筋キレイに歩きなさーいと言われて気にして歩いてたらいつの間にか治ってました!あと寝る向きを産婦人科の先生に教えてもらったり!
-
BuBuMaMa
回答ありがとうございます!
なるほど。姿勢も関係あるんですね( ´∵`)
今日寝る向きなど教わったので、
姿勢や体操も含め頑張ります(๑°ㅁ°๑)‼✧- 5月26日
-
モモ♡
逆子治るといいですね〜!はい!猫背の人は逆子なりやすいよーと言われたのでビックリでした…驚かせるつもりはありませんが普通分娩も帝王切開も経験してるから言えますが帝王切開の方が辛いです…( ;∀;)術後痛いし…帝王切開は楽でいいね〜とかたまに言われますがその言葉が非常識に思えます。逆子治りますよーに♡- 5月26日
-
BuBuMaMa
どちらも経験されている方のご意見聞けて何よりです(๑ ́ᄇ`๑)
参考にさせて頂きます( ˙º̬˙ ) ̑̑
出来る限り頑張ります!!- 5月26日
BuBuMaMa
回答ありがとうございます!
子沢山で尊敬します(๑°ㅁ°๑)‼✧
なるほど。羊水はあるとの事だったので
体操頑張ってみます!!