
生後25日の赤ちゃんが授乳中に顔色が青くなり、病院で検査したいと思っています。最近つまったりすることもあるので、心配しています。同じ経験をされた方がいらっしゃるか教えてください。
焦りました😭
生後25日の子を持つ母です。
授乳の途中つまらせて顔が真っ青になり即背中をさすったり叩いたりしてなんとか戻ってはきましたが、本人はポカーンとして何も無かったかのようにまだ母乳を欲しがり飲んでて、
20分程たって顔色もまだいつもより青さが残ってたので病院に確認。
顔が赤くなるまで1回泣かせてみて、それでも青みが消えなかったら連れてきてほしい。
って言われて泣かせてみるがちゃんと泣いてくれない我が子😭
なんとかして泣かせてまた今様子見。
いつもの色がわからなくなってきて不安が増してきてる私……
最近よくムセたりつまったりするんですけど、どこか悪いのかな😭
器官が弱かったりするのでしょーか。。。
色々不安が増してきてて……😭😭
同じような経験をされた方いるのでしょうか……
- ママ(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
👶はまだまだ呼吸が下手なので、おっぱい飲んでると息するの忘れちゃうみたいですね😭うちのこは半年ですがいまだによくむせていますよ!
母乳の出がよすぎるとむせやすいので授乳前に少し絞るとか、こまめにゲップさせるとかですかね?
コメント