
コメント

さらい
何歳かわかりませんが、早くかったら早く痛んでメンテナンス必要だし古くなりますからね、、
設備もどんどんかわりますから、早めじゃない方がいい気がします。

退会ユーザー
わたしもマイホーム欲しいよく、半年前すごかったです!
ある人がマイホームが1番の贅沢!浪費!!!って言ってるのを見て冷めました。笑
確かにいつかは欲しいですけど、自分の思い通りの間取りは建て売りにはないし、かと言って注文住宅建てるにも納得いくのに3回はかかるってよく聞きますし。
今はまだ家族計画も決まってないですし賃貸で引っ越ししながら(転勤族なので)常に新しい設備できれいなお部屋でもいいのかなって思ってます☺️
-
まつ
わたしも少し前はアパートでしたが、過ごしにくいアパート(メゾネットタイプ)だったので、仕事復帰と共に実家に入りました。(実母が、同居したい欲がすごくて(^_^;))仕事してるので助かる面がすごく多い反面、喧嘩も多いです。笑
何を優先すべきかですが、
友達に、「いつでも遊びに来てよー」と、言える場所が欲しいなと思ったりもします(^_^;)- 3月8日
-
退会ユーザー
友達が近くに住んでるからこその悩みですね😅
わたしは賃貸でいつでも来てねって言いたいですが、そんな距離じゃなく…笑- 3月8日

太郎
めっちゃ分かります…😭
私はそもそも結婚したのが遅かったのでなにもかもみんなより遅いです💧
しかも旦那は安月給だし…
ローン組めるか微妙だし払い続けられるのか…😱
いつも、いいなぁ、と羨ましく思ってます😭
-
まつ
今はアパートとかですか?
- 3月8日
-
太郎
アパートです😭
ボロだし下の人はうるさいし😭
仕方ないですけどね💧💧- 3月8日

退会ユーザー
わかります!同じく実家に旦那子供です。けど家の修理、エコキュート壊れた。あれがやばいかもとかなると莫大なお金かかります💰て考えたら実家でよかった。て思います!
-
まつ
ご両親とは仲がいいですか?
- 3月8日
-
退会ユーザー
仲良いですよ!
- 3月8日

ココ
えぇ〜我が家もマイホーム建てましたがご実家いいなぁ〜と思います😊✨家関係でノー借金なのは本当に羨ましいですよ✨
まつ
そうですね。確かに。
いつでも遊びに来てーと、友達に言えないのが悩みです(^_^;)